2022年01月08日
格安トレーサーが再入荷です!
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
本日はいつも通り入荷製品のご紹介と
いつも通りの間違い探しも御座います。
(ス)いよう!今日は先ずはこれだ、1/5、MIUの店先に
落し物があったぞ!このZippoライターだ。
(ス)裏はこんな感じだ、MIUで預かっているぞ!
※お心当たりの方はMIUまでご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
では入荷した製品のご紹介です。
S&T製 M40A3 エアライフル スポーツラインは初入荷です。
TANカラーのストックを装備したモデルです。
スポーツラインとなっておりますが
レシーバー、アウターバレルは金属製で
剛性もしっかりしたモデルです。
価格は税込¥22000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
HOPの調整はVSR-10の様に
アウターバレル沿いのレバーで
調整する方式を採用しています。
マガジンの装弾数は27発です。
ストックの先端部分には
QDスリングスイベルに対応するスロットと
バイポッドアダプター
ショートレイルが装備されているので
各種オプションの装着が可能です。
レシーバーにはレミントン刻印が
再現されています。
ストックはチークピースの上下調整と
バットプレートの長さ調整が可能です。
バットプレートはネジを緩めて
間に挟まれているプレートの
増減で調整する方式です。
こちらは再入荷、CYMA製のL96A1エアライフル
ODストックバージョンです。
マガジン位置をリアルに再現したマルイタイプの
ボルトアクションエアーライフルです。
価格は税込¥24200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンの装弾数は25発です。
HOPの調整はマルイと同様に
ストック下のダイヤルで調整します。
ストック先端左右にはスリング用のループ
下部にはバイポッドアダプターが用意されています。
ストック先端のバーの部分を使用し
べルサタイプバイポッドを装着することも可能です。
L96もチークピースと
バットプレートの調整が可能です。
バットプレートはネジを
外してプレートを増減する方式です。
TOPでもご紹介している
CYMA製 ベネリM3 Tac 固定ストック
スポーツライン ショットガンは初入荷です。
スポーツラインモデルの為
外装のほとんどは樹脂製で
強度の必要なアウターバレルは金属製です。
価格は税込¥17600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マルイ準拠の装弾数30発の
ショットシェル型マガジンを使用し
一回に3発発射するエアーショットガンです
TOPレイルの他
フォアエンドとTOPレイルのサイドには
KeyModが装備され拡張性が高く
各種アタッチメントに対応します。
表題にもあるトレーサーがこちらです!
5KU BBP-01 コンパクトトレーサーユニットは
直ぐに売れてしまい再入荷です。
UVLEDユニットを搭載し、充電式の
コンパクトトレーサーの中でも
軽量な上にお求め易い価格で大人気です。
価格は税込¥3300-です。
11mm正ネジに対応する本体の他
14mm逆ネジ用のアタッチメントと
USB充電ケーブルが付属します。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前面のフタを外すと
充電用のソケットがあります。
ご購入後は最初に
2時間ほど充電してからご使用ください。
14mm逆ネジ対応のアダプターを
装着したところです。
軽量なのでハンドガンにもおすすめです。
スイッチは画像の通り後端にあり
押すたびにON、OFFとなります。
AirsoftArtisan製 Blue Canタイプ
トレーニングダミーサイレンサーが再入荷です。
実際の訓練で使用される
ダミーサイレンサーを再現した製品です。
本体は6000系のアルミ合金で作られ
表面はアルマイト処理されています。
価格は税込¥6380-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
後端部分は正ネジのフタになっていて
ACETECH製のAT2000Rトレーサーユニットを
内蔵することも可能です。
トレーサーユニットを押さえるOリングも付属しています。
前から見ると開口部が大きいので
BB弾が中で当たる心配もありません。
G&G製のPCC45に装着してみた所です。
かなり目立ってカッコ良い!
各種オプションは銃をお持ち頂いたら
仮付けする事も出来ますので
店頭までお持ち込み下さい。
M-LOK用20mmレイルが再入荷です。
上の5スロットのレイルはSLONG製で
下の9スロットのレイルはSAA製です。
素材は金属製となります。
価格はどちらも税込¥1210-です。
SLONG製をHPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
SAA製をHPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
CYMA製 M164 M-LOK
レイルセクションセットも再入荷です。
5Slotレイル2枚と、9Slotレイル1枚の
3枚セットです。
こちらも金属製のレイルとなります。
価格は税込¥3300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ここからは、電動ガン内部パーツから
外装パーツまで様々なパーツを扱う
ZC LEOPARD製のパーツの入荷のお知らせです。
先ずはB.E. Meyersタイプ 7.62スチールフラッシュハイダーです。
スチール製のしっかりしたハイダーで
内側のモールドもしっかり再現されています。
14mm逆ネジに対応しています。
価格は税込¥1870-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
一応7.62用という事なので
DoubleBell製のSCAR-Hに装着したところです。
サイズも大きく銃の印象をガラッと変えるハイダーです。
同じくZC LEOPARD製の
IWIタイプ スチールフラッシュハイダーがこちらです。
こちらもスチール製で頑丈なモデルです。
スリットとホールで構成されたデザインで
シンプルなハイダーです。
長さはありますが、内径が太いので
BB弾がハイダー内で当たる心配もなさそうです。
価格は税込¥1870-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
DoubleEagle製の
AR15 Aeroknox×AscendArmoryCustomに
装着した様子がこちらです。
シンプルなデザインですが
長さもあるので迫力、存在感のあるハイダーです。
ZC LEOPARD製のマガジンも入荷です。
STD電動ガンM4用のマガジンが2種類です。
左は大容量480rdのスチールロングマガジンで
右は360rdのスチールフラッシュマガジンです。
価格はどちらも税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
480rdのマガジンは一般的な
ゼンマイ巻き上げタイプとなります。
マガジンの側面に六角レンチに対応した
ホールが開いていて
六角レンチでの巻き上げにも対応しています。
360rdのフラッシュマガジンは
底蓋を開けてワイヤーで
巻き上げるフラッシュタイプのマガジンです。
※フラッシュマガジンはフルストロークで
ワイヤーを引くとワイヤーが千切れる恐れがあるので
細かく何度も短いストロークで引く事を
おススメしますします。
(コ)ヤアミンナ、ゲンキ?ウラミチセマクテメンドウダネ。
(ブ)ユズリアッテ、ジコニナラナイヨウニキヲツケテネ!
(ブ)キョウハZC LEOPARDマツリダネ。
(コ)タクサンイロイロニュウカシタカラネ。
(コ)ココデハ、トリガーヲイロイロショウカイスルヨ!
(ブ)コレハストレートフックトリガーダヨ。
ここからはSTD電動ガンM4用のトリガーです。
ストレートフックトリガーはシンプルな
ストレートトリガーです。
先端がフック形状なので
指を引っ掛ける事も出来ます。
価格は税込¥1210-です。
(コ)コッチハストレートホールフックトリガーダヨ。
こちらはトリガー後ろにホールがデザインされたモデルです。
指が当たる面は滑り止めもデザインされたいます。
価格は税込¥1210-です。
(ブ)コレハフラットトリガーダヨ。
大きく肉抜き穴があり
軽量化されたフラットトリガーです。
価格は税込¥1210-です。
(ブ)ナイツタイプノトリガーガードモアルンダネ!
(コ)テイバンアイテムダネ!ツカイヤスイパーツダヨ!
こちらもSTD電動ガンM4用の対応です。
価格は税込¥1210-です。
(コ)ホカニモピストンヘッドヤシリンダーガニュウカシテルヨ!
(ブ)サッキノリンクカラHPデモカクニンシテミテネ!
(コ)ソレジャ2022ネンサイショノマチガイサガシダヨ!
(ブ)ガンバッテサガシテミテネー!
はい、それでは最後に間違い探しです。
間違いは5か所あります、それではどうぞ!
1枚目
2枚目
いかがでしょうか?
間違いは全部見つかったでしょうか?
答えは来週のブログで発表いたします。
雪も多く、天気の優れない日も続きますが
そんな時は通販もご利用ください。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
2022年01月03日
新年は福箱をご用意!1/4から営業です!
みなさま、あけましておめでとうございます。
MIU-AIRSOFTです。
MIU-AIRSOFTは明日1月4日より営業を開始いたします。
明日1月4日は11:00から19:00までの営業となりますので
お間違いの無い様お願い致します。
(コ)ヤアミンナ、アケマシテオメデトウ!
(ブ)オショウガツハタノシンダ?
(ス)もうお年玉貰ってるやつはいないよな?
(コ)ホカノオミセデハ「フクブクロ」ダケドMIUハ「フクバコ」ダヨ!
はい、表題の通り新年最初は「福箱」をご用意します!
Togezoの思い付き東西びっくり箱!です!
内容は以下の通りです。
東西びっくり箱の内容はこちらです!
・G&G KAC SR30 M-LOK 電動ガン 定価¥71280-
・東京マルイ 次世代電動ガン AKS47 定価¥54780-
・5KU BBP-01 コンパクトトレーサーユニット 定価¥3520-
・WoSport M4/M16用 3000rd BBローダー 定価¥2178-
・G&G 蓄光プラBB弾 0.2g 2400発入り 定価¥2546-
・G&G プラBB弾 0.2g 5000発入り 定価¥1826-
・Laylax レディースコンバットシャツ MC L 定価¥5720-
・Laylax レディースコンバットシャツ PD L 定価¥5720-
・KINGRIN V1 ハーフフェイスマスク TAN 定価¥1650-
・NB アフガンストール シュマグ IV 定価¥1320-
・WoSport 100cm キャリーバッグ TAN 定価¥3520-
以上合計¥154060-分をギュッと詰め込んで
税込¥60000-にて販売いたします!
先着1名様限定です!
万一開店前からお並び頂くようなことがあれば
開店前までにお並び頂いた方の中から
抽選でご対応させて頂きますので
ご了承ください。
(コ)メチャクチャゴウカナナイヨウダネ!
(ブ)ゼッタイオトクダヨ!ミンナキテネ!
MIU-AIRSOFTは明日1月4日より営業開始です!
福箱もご用意してお待ちしておりますので
新年もMIU-AIRSOFTをよろしくお願い致します。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
タグ :フルグラ / フルグラ 糖質オフ フルグラ 糖質オフ(600g)【carbo_2】【フルグラ】福箱次世代電動ガン AKS47東京マルイ5KUコンパクトトレーサーユニットLaylaxレディースコンバットシャツKAC SR30G&G
2021年12月31日
G&Gの電動ガンあげちゃうヤツ結果発表です!
みなさんこんにちは
MIU-AIRSOFTです。
本日はいよいよ
G&Gのヤツあげちゃうイベント!
の結果発表です!
勿論それだけではアレなので
この休み期間に入荷した新製品もご紹介します!
では早速ですが、G&Gのヤツもらえちゃうみなさまの発表です!
・・・の前に先ずは間違い探しの答えの発表です。
・ステイサムの赤鼻が無くなった。
・コスタ氏の帽子が折れた。
・クリスマスツリーの電池の色が変わった。
・ブルースがサングラスをかけた。
・ブルースの頭の輝きが増した。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
それでは当選者の発表です!全問正解で最速の一等賞!
G&G AR-15 SBR8 電動ガンが当選したのは・・・。
「まこっちゃん」さんです!
早い!僅か4分で回答をコメント頂きました!
勿論全問正解。
後述するアドレスに2022/1/4までにスクショ画像とお名前をご連絡下さい。
改めてまこっちゃんさん
当選おめでとうございます!
G&G RK74-E 電動ガンの抽選の前に特別賞!
画像の通り、解答の確認中に
スタッフ2人が笑ってしまったので
「X」さんには特別賞として
G&Gのステッカーとパッチのセットをプレゼントいたします!
Xさん、当選おめでとうございます!
後述するアドレスに2022/1/4までにスクショ画像とお名前をご連絡下さい。
それではいよいよG&G RK74-E 電動ガンの
当選者の発表です!
今回は合計48件のコメントを頂きました。
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
今回は少し甘め査定で
間違っている箇所を指摘されていれば
OKとしておりますが
48件中38件の方が正解されていました(重複回答あり)
一等賞のまこっちゃんさんを除いた
画像の37件のみなさまで抽選を行わせて頂きました。
抽選箱にて無作為に1名様に決定!
厳正なる抽選の模様はノーカット動画で
当店facebookにアップしております。
是非抽選の様子も当店facebookにて
ご確認下さい!
当店facebookはこちらからどうぞ。
そして抽選の結果
G&G RK74-E 電動ガンが当選した方は・・・。
「キャラハン」さんです!
キャラハンさん、当選おめでとうございます!
後述するアドレスに2022/1/4までにスクショ画像とお名前をご連絡下さい。
当選したみなさま、おめでとうございます!
ですが、当選確定とする為に
みなさま忘れずにご連絡をくださいます様
よろしくお願い致します。
スクショとお名前をご連絡頂くアドレスはこちらです。
miu3.trading@gmail.com
上記アドレス宛にスクショとお名前のご連絡をお願い致します。
もしも、1月4日までにご連絡頂けなかった場合は
次の候補の方に当選権が移ってしまいますのでご了承ください。
ではここからは新入荷製品です。
WE製 R5C PCC
ガスブローバックモデルは初入荷です。
M4のPCC(ピストルキャリバーカービン)
として再現されたモデルです。
9mmタイプのマガジンを装備し
HK416Cタイプのスライドストックと
ショートハンドガードが装備された
コンパクトなモデルです。
価格は税込¥56100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
本体にはQDスリングスイベルの他
ハンドガード用のレイルが3枚付属しています。
取付用のネジも勿論付属しています。
ガスで9mmタイプなので
Glockのロングマガジンみたいですが
先端は専用の形状なので
マガジンも専用となります。
装弾数は46発となります。
ガスブローバックモデルなので
画像の様に容易にテイクダウンが出来
メンテナンスもしやすくなっています。
HOPの調整はチャンバーの
上部分のイモネジで行います。
WE製HK416 PCC用 50rdスペアマガジンも
入荷しています。
HK416PCC用となっておりますが
R5Cにも使用可能です。
装弾数は50発です。
価格は税込¥8250-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
G&G製 M1 Garand ETU 電動ガンは新製品です。
リアルウッドストックを装備し
M1ガーランドを再現したモデルです。
レシーバーやバレルは金属製で
重厚でしっかりした仕上がりになっています。
価格は税込¥72600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
レシーバー後端には
シリアルナンバーなどの刻印が再現されています。
コッキングハンドルを引くと
バレル同軸式のHOP調整ダイヤルに
アクセス可能です。
BB弾の装填はマガジン式となっていて
マガジンの装弾数は20発です。
バッテリースペースはストック内です。
ETU基板などが装備されていますが
スペースは広く余裕があります。
G&G製 SOC16 ETU 電動ガンは再入荷です。
M14SOCOMタイプの電動ガンです。
ショートバレルと
滑り止め加工のストックを装備し
TOPレイルを装備した
タクティカルモデルです。
価格は税込¥45100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンはゼンマイ巻き上げ式で
470rdの多弾マガジンが付属します。
マガジンは専用となるので
G&G M14用のマガジンをご使用ください。
チャージングハンドルを引くと
バレル同軸式のHOP調整ダイヤルに
アクセス可能です。
ボルトストップが作動し
ダミーボルトを固定する事も出来ます。
バッテリースペースはストック内です。
ETU基板などが装備されていますが
ラージバッテリーに対応する程広く
余裕があります。
KSC製 AT84スナブヘッド HW ガスブローバックは
限定モデルになります。
Cz75のクローンモデルにあたる
スイス製のAT84を再現したモデルです。
キビキビ動くショートスライド仕様で
重量感のあるHWモデルとなります。
価格は税込¥32780-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
バレルは先端に14mm逆ネジが設けられ
サイレンサー等のオプションに対応します。
軽量化の為サイドがカットされたコーンバレルを
再現したものを装備しています。
スライド右側面の刻印と
HOP調整部分の様子です。
HOP調整はKSCスタンダードな
専用工具を用いて
チャンバー外周を回転させて調整する
仕組みとなっています。
グリップは専用の刻印と
スキッドチェッカー風のデザインの物が
用意されています。
マガジンの装弾数は23rdで
税込¥4400-のスペアマガジンも在庫が御座います。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ヤアミンナ、モウオオミソカダネ。
(ブ)コトシモアトスコシダネ!
(コ)ライネンモヨロシクネー!
(ブ)ヨロシクネー!
本年もMIU-AIRSOFTをご利用いただき
誠にありがとうございました。
新年の営業は1月4日より開始いたします。
1月4日は11:00~19:00までの営業で
1月5日からは11:00~21:00の通常営業となります。
新年もMIU-AIRSOFTのご利用
ご来店をお待ちしております。
みなさま、良いお年をお迎えください。
2021年12月24日
G&G製電動ガンあげちゃうイベントは今日です!
みなさんこんばんは、そしてメリークリスマス!
MIU-AIRSOFTです。
本日はいよいよG&Gのヤツあげちゃうイベントです!
TOP画像のG&G本体がもらえるチャンス!
たくさんのご参加、ご応募をお待ちしております!
(コ)ヤアミンナ、メリークリスマス!
(ブ)メリークリスマス!
(コ)キョウハマチガイサガシカラダヨ!
(ブ)ガンバッテサガシテオウボシテネ!
(ブ)マチガイサガシヲハジメルマエニ!
オウボホウホウノオサライダヨ!
TOGEZOの思い付きイベント
G&Gの銃を目指して間違いをさがせ!
5つの間違いをこのブログのコメントとして投稿してください。
ここで、ご応募に際して注意点がございます!
見事5つの間違いを正解し、当選した際ご本人確認の為
以下の条件を満たしてください。
コメントを入れた際の「スクリーンショット」を撮影し、保存しておいてください。
スクリーンショットは以下の様にお願いいたします。
上はスマホ、下はPCの例です。
お名前はコメントが公開されるのでこの時点では
ハンドルネームで結構ですが
5つの答えは勿論、赤マルの認証のぐにゃぐにゃ文字と
お時間も入るように撮影してください。
以上の条件にて当選をお知らせする際に
ご本人確認させて頂きます。
一番最初に全問正解頂いた方!!
G&G AR-15 SBR8 電動ガンをプレゼント!
他にも正解頂いたの方の中から抽選で1名様に
G&G RK74-E 電動ガンをプレゼント致します!
是非間違い探しにチャレンジしてご参加ください!
それではどうぞ!
1枚目
2枚目
(コ)ダイジョウブカナ?ムズカシクナカッタカナ?
(ブ)キットダイジョウブダヨ、アトハコメントマチダネ。
いかがでしたでしょうか?
間違いは見つけられたでしょうか?
間違い探しのコメントは12月26日(日)の22:00締め切りと致します。
一番最初に全問正解された方と
抽選の結果当選された方は
12月31日のブログにて当選発表させて頂きます。
その際に当店の連絡先メールアドレスを
添付いたしますので、当選された方はご連絡下さい。
もしも、1月4日までにご連絡頂けなかった場合は
次の候補の方に当選権が移ってしまいますのでご了承ください。
みなさまのご応募、ご参加をお待ちしております!
(ス)いよう!間違い探しは全部分かったか?
ここからは折角だから、入荷したアイテムも紹介するぞ。
先ずはクリスマスセール!
以前ご紹介したGBLS製 DAS GDR15の
アッパーレシーバーセットです。
ハンドガード、ボルトキャリアーは付属しない
10.3inのCQBサイズのモデルとなります。
価格は税込¥99000-としておりましたが
¥85000-に消費税で税込¥93500-に致します!
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
アッパーレシーバーのほか
ダストカバーも付属しています。
インナーバレル、チャンバー 一式は
組み込み済みです。
WoSport製 1/4キーチェーンシリーズが
大量に入荷しました。
銃の種類もカラーバリエーションも沢山!
以前も扱っていたG45はそれぞれ税込¥990-で
今回初入荷となった
M1911シリーズとM92シリーズは
それぞれ税込¥1320-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
以前にも入荷したG45は
BKとTANの2種類です。
スライドが可動しスライドストップがライブで
マガジンの着脱が可能です。
コッキングするとハンマーが起きるので
トリガーも作動します。
今回初入荷のM1911シリーズは
BK、TANに加えGrayもあります。
GrayがM1911A1に近いカラーリングの物です。
G45と同様のギミックがある上
マニュアルセーフティーも可動します。
ハンマーのギミックが目視できるのも魅力です。
こちらも今回初入荷のM92シリーズです。
カラーバリエーションは
BK、TAN、SVの3種類です。
他のモデルに比べて
マガジンがきつめの印象ですが
ちゃんと抜き差し出来ます。
ギミックはG45と同様です。
種類もカラーも増えた1/4キーチェーンシリーズ
ライフルケースのアクセサリーなどとして
いかがでしょうか?
ActionArmy製 アサシンのBKが再入荷です。
ボルトだけが作動するシステムで静音性も高く
外装に色々装着できる事から拡張性も高いので
人気のモデルです。
価格は税込¥14080-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンの装弾数は23発で
マルイ製のグロック用マガジンが共用可能です。
マズルには14mm逆ネジが仕込まれており
サイレンサーやトレーサーの装着が可能です。
スライドはフレーム後端のボタンを押しながら
フレーム先端を視点にして外します。
サイトは集光アクリル内蔵タイプが標準装備されています。
ボルトオープン状態で
下からレバーを操作することで
セミ、フルオートの切り替えが可能です。
HOP調整はチャンバー内の
ダイヤルで調整できるので
スライドを外さなくて良いので便利です。
Umarex H&K製 MP7A1 V2 NG電動ガンも再入荷です。
リアルサイズを再現した弾道ガンで
初速も90m/s以上出ているので
通常の電動ガンと同様に使える電動SMGとして
人気のモデルです。
価格は税込¥49500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
グリップ、サイト、ストックなどを
全部展開した様子です。
マガジンの装弾数は110rdです。
マガジンのフォロワー先端には
マグネットが仕込まれており
弾数がゼロになると作動を停止する
ギミックが再現されています。
HOPの調整はチャンバー内のダイヤルで行います。
チャージングハンドルを引くと
ダミーボルトが開いたまま固定できるので
調整がしやすくなっています。
バッテリースペースは銃前方バレルの上です。
マルイと同じ位置ですが
ミニコネクターを装備しており
M4ストックに対応する
スティックタイプのリポバッテリーが
使用可能です。
VFC製 MP7A1用スペアマガジンも
在庫がございます。
装弾数は110発です。
価格は税込¥3190-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
IRON製 M4MWS用 WAM4アウターバレルアダプターは
店舗奥より発見!
マルイ製のM4MWSシリーズに対応し
WA製のM4GBB用アウターバレルを使用可能にする
アダプターとなります。
価格は税込¥2728-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
アルミ削り出しの精度の高いパーツで
センター出しの為のOリングが2本装着されています。
マルイM4GBB用のアウターバレルは各種
発売されていますが、サイズが合わない時は
WA用のアウターバレルも使用可能になることで
選択肢が広がります。
OPSMEN製の
FAST502 TAC フラッシュライトは初入荷です。
シンプルなフラッシュライトですが
輝度は800ルーメンとかなり明るく
6061-T6アルミニウム合金製の外装と
超硬質ミネラルガラス製のレンズを装備し
頑丈なフラッシュライトです。
ハードケースの他
タクティカルリングとランヤードが付属します。
18650バッテリーに対応していますが
CR123A2本でも運用できるようにする
バッテリーガイドとスペアのOリングも付属しています。
価格は税込¥8800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
そのままでは上の画像の様に
普通に握って使用しますが
タクティカルリングとランヤードを装備することで
下の画像の様に指をリングに掛けて
使用することが出来ます。
リングを使用することでポジションが増え
取り回しがしやすくなります。
カメラの設定を同じ状態にして
800ルーメンで店の奥を照らした様子です。
800ルーメンの明るさは
部屋の照明を点けたほどの明るさになります。
中央辺り、ブルースがいるのもはっきり確認できます。
(ブ)ア、ミツカッチャッタネ!
(ブ)オウボマエニココマデヨンダヒトイルカナ?コタエハネエ・・・。
(コ)アア、マダオシエチャダメダヨ!!
(ブ)バレタカ!
(コ)ミンナオウボシテネー!
(ブ)コメントマッテルヨー!
MIUの営業も年内は12/26(日)までです。
ですが、前回お知らせしたように
27日はシャッター半開にて大掃除など
しておりますので、どうしても買い忘れた物など御座いましたら
レジは打てますのでご来店ください。
休み中も通販やお問い合わせに関しては
対応できる時に順次対応しております。
ご注文から発送までに
お時間が掛かることもございますが
みなさまのご利用お待ちしております。
そしてイベントへもたくさんの
ご参加、ご応募をお待ちしております!
みなさま、良いクリスマスをお過ごしください!
タグ :スーパースポーツゼビオ市場店 アシックス バスケットウエア プラクティスパンツ JRプラクティスパンツ アシックス(ASICS) ジュニア プラクティスカラーパンツ XB7638.90【バスケットボール ハーフパンツ プラクティスパンツ 練習着】 (キッズ)AR-15 SBR8RK74-EクリスマスプレゼントActionArmyアサシンVFCMP7A1OPSMENFAST502
2021年12月19日
G&G製電動ガンをあげちゃうヤツやります!
皆さんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
今回先ずは表題の告知からスタートです!
来週はクリスマスという事で
プレゼント企画を開催します!
TOGZOの思い付きイベント
G&Gの銃を目指して間違いをさがせ!
いつも楽しんでいただいている?
間違い探しの答えをコメントとして頂き
一番最初に「正解」頂いた方!!
G&G製 AR-15 SBR8(定価¥70840-)をプレゼント!!
さらに!!
その他コメントを頂き、正解頂いた
皆様の中から抽選で1名様に
G&G製 RK74E(定価¥63360-)をプレゼントいたします!!
プレゼントの内容と
詳しい応募方法については以下で
ご説明するのでご確認下さい!
先ずはいつものようにまちがいさがしを
楽しんで頂き、5つの間違いを見つけて下さい。
5つの間違いをこのブログのコメントとして投稿してください。
ここで、ご応募に際して注意点がございます!
見事5つの間違いを正解し、当選した際ご本人確認の為
以下の条件を満たしてください。
コメントを入れた際の「スクリーンショット」を撮影し、保存しておいてください。
スクリーンショットは以下の様にお願いいたします。
スマホだとこんな感じ
PCではこんな感じです。
お名前はコメントが公開されるのでこの時点では
ハンドルネームで結構ですが
5つの答えは勿論、赤マルの認証のぐにゃぐにゃ文字と
お時間も入るように撮影してください。
以上の条件にて当選をお知らせする際に
ご本人確認させて頂きます。
一番最初に全問正解頂いた方!!
G&G AR-15 SBR8 電動ガンをプレゼント!
他にも正解頂いたの方の中から抽選で1名様に
G&G RK74-E 電動ガンをプレゼント致します!
肝心のイベントスタートは来週のブログアップと同時にスタートです!
来週のブログは
12月24日(金)の22:00にアップ
いたしますので、お見逃しなく!
間違い探しのコメントは12月26日(日)の22:00締め切りと致します。
一番最初に全問正解された方と
抽選の結果当選された方は
12月31日のブログにて当選発表させて頂きます。
その際に当店の連絡先メールアドレスを
添付いたしますので、当選された方はご連絡下さい。
もしも、1月4日までにご連絡頂けなかった場合は
次の候補の方に当選権が移ってしまいますのでご了承ください。
今回の景品の詳細はこちらです。
先ず、一番最初にご正解の方はこちら!
G&G製のAR-15 SBR8電動ガンです。
SEEKINS PRECISION社とEMGの
ライセンス取得により実銃を再現したモデルです。
G2メカBOX搭載モデルで
電圧低下でのオートストップや
3点、5点バーストの選択が可能で
残弾数ゼロでオートストップする機能も搭載します。
もう1点、抽選で当たるのはこちら!
G&G RK74-E 電動ガンです。
G&Gオリジナルデザインの
Key-MODレイルハンドガードを搭載した
タクティカルなAKモデルです。
ETUが搭載され
電圧低下でのオートストップや
3点バーストの線機能を搭載しています。
(コ)マチガイサガシデ、デンドウガンガアタルヨ!
(ブ)ガンバッテサガシテオウボシテネ!
12月24日はたくさんのご参加、ご応募をお待ちしております!
(ス)ずいぶん盛り上がってるがここからは通常ローテーションだ
分かるな?先ずは先週の答えの発表だ。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ステイサムがガラスケースの上にいる。
・G&G製UVT106トレーサーの向きが変わった。
・GDR15アッパーレシーバーのバレルカバーが無くなった。
・ブルースの足の向きが変わった。
・PP-19 BIZONのマガジンが上下逆になっている。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では入荷製品のお知らせです。
Acetech製 Bifrost レインボートレーサーユニットは新製品です。
マズルフラッシュ機能を備えたトレーサーですが
RGBのLEDユニットを搭載することで
光を7色にコントロールして
色々なモードでマズルフラッシュさせることが出来ます。
本体の他、USB充電用ケーブルと
14mm逆ネジから11mm正ネジへ変換するアダプターが付属します。
価格は税込¥9900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
銃に接続する後端を外すと
充電用のポートがあり
電源スイッチとモードスイッチがあります。
先端はマズルフラッシュ用の
LEDが装備されているのが確認できます。
日本語のマニュアルが付属し
多様なモードが細かく説明されています。
7色それぞれでマズルフラッシュさせたり
撃つたびに7色に変化したり
たくさんのモードがあるのでぜひ手に取ってお試しください。
勿論、マズルフラッシュモードをOFFにして
トレーサーモードのみでの使用も可能です。
AirsoftArtisan製 Blue Canタイプ
トレーニングダミーサイレンサーは初入荷です。
j実際の訓練で使用される
ダミーサイレンサーを再現した製品です。
本体は6000系のアルミ合金で作られ
表面はアルマイト処理されています。
価格は税込¥6380-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
後端部分は正ネジのフタになっていて
ACETECH製のAT2000Rトレーサーユニットを
内蔵することも可能です。
トレーサーユニットを押さえるOリングも付属しています。
前から見ると開口部が大きいので
BB弾が中で当たる心配はありません。
射撃音としてはむしろ大きくする効果がありそうです。
G&G製のPCC45に装着してみた所です。
かなり主張する感じで目立ちます。
お持ちの銃に合わせたらどんな感じかは
銃をお持ち頂いたらシミュレーションできますので
店頭までお持ち込み下さい。
こちらは当店最深部より発見されたレアアイテムです。
ARES製 VZ-58-L電動ガンです。
電子トリガーが装備されレスポンスも良く
AKシリーズよりも少しスマートな見た目は新鮮です。
価格は税込¥38280-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
VZの名前で分かる通り実銃は
スコーピオンで有名なチェコ製となり
セレクターのシステムも同様です。
センターがセーフティでレバーを前後に倒すことで
セミ、フルの切り替えが出来ます。
付属のマガジンはご覧の通り
マガジンキャッチ位置が左にオフセットされており
AKマガジンに酷似しますが
専用のマガジンとなります。
華奢に見えるシンプルな
フォールディングストックですが
金属製でしっかりしていて画像の様に
折り畳むことが可能です。
HOPの調整はチャンバー部分にある
ダイヤルで行います。
バッテリースペースはハンドガード下部になります。
ピンとスクリューだけなのでバラバラにするのは容易です。
短めのスティックタイプのバッテリーに対応しています。
MAGPUL製 MP5 SL ハンドガードは再入荷です。
マルイ製次世代電動ガンのMP5に対応することで
品薄となっていましたが、再入荷しました。
価格は税込¥16830-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
今回入荷のモデルは
次世代電動ガンのMP5に対応した
加工済みの製品なので
次世代のMP5にもそのまま組み込み可能です。
勿論VFC製のMP5にもピッタリです。
AirtechStudios製
Speed Flat Trigger Blade Kriss Vector用は初入荷です。
Krytac製のKriss Vectorに対応する
ストレートトリガーです。
価格は税込¥3520-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ストレートトリガーにする事で
よりダイレクトな操作感になりますが
画像の通り付属のイモネジやスプリングで
テンションやストロークの微調整が可能となっています。
ZC LEOPARD 等ピッチスプリングが各種入荷です。
店頭でも等ピッチのスプリングはありませんか?
というお声が多く聞かれたので入荷いたしました。
また、インドア用にデチューンするのに適した
M80のスプリングも入荷しております。
M80、M90、M100スプリングは税込¥440-で
M110スプリングは税込¥550-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
東京マルイ Glock18Cが入荷です。
定番のマルイ製のG18Cです。
セミ、フルの切り替えが可能なので
ハンドガンでもフルオートがしたい方にお勧めです。
価格は税込¥16500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
今や他社も模倣するマルイ製の
Glockのスタンダードモデルなので
勿論ご存知かとは思いますが
HOP調整はチャンバー下のダイヤルで行います。
トリガー前にあるシリアルナンバープレートが
マニュアルセーフティとなっていて
手前にずらすとセーフティとなります。
本体に合わせてロングマガジンも入荷です。
装弾数は50発です。
折角フルオートで楽しめるので
ガス容量も装弾数も多いロングマガジンも
合わせてどうぞ。
価格は税込¥3960-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マルイと言えばこちらも入荷です。
Mk23 SOCOMのFIXDガスガンです。
固定スライドのガスガンなので
作動、発射音が少なく
ハンドガンスナイパーの方に人気です。
価格は税込¥15400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ガンケースも付属し
ライトモジュール、サイレンサーまで
フルセットの1挺です。
ただでさえ作動音も少ないのに
更にサイレンサーで発射音も軽減するので
フィールドで敵に回すと厄介なソーコムピストル
まだ使ったことが無い方は
静音製、隠密性を体感してみて下さい。
(コ)ヤアミンナ、ライシュウハマチガイサガシガンバッテネ!
(ブ)G&Gノデンドウガンホンタイガモラエチャウヨ!
(ブ)ソレデ、ナンダッケ?
(コ)ソウ、ナンカコクチシナキャイケナカッタンダケド・・・。
(ス)いよう!今日は間違い探しないのにまだなんかやることあるのか?
(ブ)アッ、ステイサムー
(コ)ソウソウ、マチガイサガシモキョウハオヤスミダケド・・・。
(ス)それじゃ、お先~
(コ)オツカレ~、アッ!
(ス)どうかしたか?
(コ)ナンデモナイヨ~、オツカレ~
(コ)ミタ、イマノ?
(ブ)ミタ、ダイジナオシラセダッタネ。
(コ)ト、イウワケデ、MIUノネンマツネンシノオシラセダヨ。
(ブ)カタカナダトワカリズライカラ、ニホンゴデドウゾ!
はい、それではMIU-AIRSOFTの年末年始の
営業についてお知らせいたします。
年内は12月26日(日)までの営業となります。
しかし、12月27日(月)は大掃除の為
シャッター半開で自動ドアも電源OFFですが
スタッフはおります。
どうしても買い忘れたものなど御座いましたら
ご対応できますので、ご来店ください。
但し、夕方に大掃除が終わり次第
帰ってしまいますのでご注意ください。
明けて新年の営業は1月4日(火)です。
1月4日は11:00~19:00までの営業となります。
1月5日(水)は通常通り11:00~21:00まで営業いたします。
お間違えの無い様、お願い申し上げます。
(コ)キョウハマチガイサガシハナイヨ。
(ブ)ライシュウタノシミニシテテネー!
(コ)ジャアミンナマタネ~
(ブ)マタネー
来週はイベント勃発!こうご期待!!
過去の間違い探しをチェックして
傾向を研究するのも良いかも?
今年の営業も数えるほどとなりました。
みなさまのご利用、ご来店お待ちしております。
2021年12月15日
POSEIDON製ORION2などが入荷です。
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
もう日付は水曜日でMIUはお休みですが
週明けにハンドガン中心に
色々入荷したので臨時のお知らせです。
(コ)ヤアミンナゲンキ?ナカナカユキツモラナイネ。
(ブ)フラナキャフラナイデイイケドネ~。
(ブ)アレ?イマスイヨウビダヨ?
(コ)ウン、ゲツヨウニイロイロニュウカシタカラオシラセダヨ。
(ブ)ソウナンダー。
(コ)キョウハマチガイサガシナイカラネー
ホシイモノアルカミテミテネー!
先ずはこちら、AEG製のP320 M18
ガスブローバックモデル特殊作戦群刻印 です。
AEGはメーカーで電動ガンではありません。
本当に配備されているかどうかは
ハッキリしませんが、特殊作戦群刻印仕様のM18です。
価格は税込¥22000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スライド左側面の日本国 特殊作戦群の刻印の他
P320刻印に、マガジンバンパーにもSIGの
マーキングが再現されています。
右側面はシリアルナンバーなどが再現されています。
スライド上面にも
日本国 特殊作戦群の刻印が
再現されています。
HOPの調整はスタンダードな方式で
チャンバー下のダイヤルで行います。
スライドを外して調整します。
続いてはNOVA製のVFC SIG M17用
XCarry FullSize Mediumタイプ グリップモジュールです。
VFC製のSIG M17/M18を使用し
P320 XCarryを再現する
フレームグリップです。
スチール製セフティシャフトが付属し
価格は税込¥8030-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フレームにはSIGの刻印と
アメリカのSIG Sauer本部がある
ニューイントンの刻印が再現されています。
このフレームを組み込むと実銃同様に
サムセフティが使えなくなったり
M18のマガジンを使用するときは加工が
必要であったりするので、ご注意ください。
続いてはこちら、久々に入荷した
UmarexGlockのG42です。
12連のマガジンが2本付属する
マガジンセットです。
価格は税込¥24200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
UmarexGlock製なので
刻印の再現度はバッチリで
刻印自体も綺麗に再現されています。
HOPの調整は
チャンバー下のダイヤルで行います。
スライドを外して調整します。
スライド、グリップが単純にG17から短くなった
G26と異なり、ふた回りほど小さく薄いG42は
コンシールドキャリーにもピッタリです。
是非実物を手に取ってみて下さい。
こちらはPOSEIDON製の
マルイG17用 サイクロプス
ユニバーサル フロント&リアサイトセットです。
巨大なリアサイトと
グリーンのドットが組み合わされたサイトです。
取り付け用のネジもセットされ
価格は税込¥7700-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
実際にサイティングしたイメージがこちらです。
オレンジの部分は光が通るので
サイトは見やすい印象です。
TOP画像のPOSEIDON製
ORION2 ガスブローバックがこちらです。
金属製スライドと樹脂製のフレームで構成される
ハンドガンです。
Glockのカスタムモデルになります。
価格は税込¥31900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ORIONの刻印と
細かくデザインされたセレーションが
印象的なスライドです。
グリップの滑り止めのテクスチャ-は
手が痛くなるほどしっかりしたもので
見た目だけでなく、効果も抜群です。
ストレートグリップとトリガーが装備され
アウターバレル内側には
11mm正ネジが切ってあるので
サイレンサーアタッチメントも装備可能です。
スライド上面もポートや刻印が入ります。
リアサイト前の部分は光学機器用の
ベースに対応するように
ネジ止めのカバーになっています。
ORIONのサイトも
先ほどのサイクロプスの様に
大型のリアサイトが装備されています。
G17準拠のシンプルなフロント/リアサイトも付属します。
HOPの調整はチャンバー下の
ダイヤルで行います。
更にブリーチのオレンジのレバーを
操作することで
フルオート射撃も可能です。
ここからはワンポイントのアイテムです。
先ずはスカルデザインのマグプルです。
M4マガジンに装着でき
装着することでポーチからマガジンを
抜きやすくするアイテムです。
価格は税込¥550-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
実際に装着したイメージです。
マグプルと言えばMAGPULタイプが多いので
オリジナルデザインが好みの方は
是非お試しください。
ジョークアイテムみたいですが
立派なサイトセットです。
フィンガーサイトはオープンタイプ?とループタイプ?
の2セットになっています。
20mmレイルに対応し
本体は樹脂製です。
BKとTANが入荷し、価格はそれぞれ税込¥1980-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
画像の通り意外にしっかり
サイティングが可能です。
気になる方は実際に店頭にて
覗き込んでみて下さい。
本日最後はターゲットのご紹介です。
風鈴ターゲットはしっかり頑丈なスチール製です。
ターゲットの視認性を高める
オレンジのステッカーも付属しています。
価格は税込¥2750-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
立てる時の支えとなる足の部分は
水平に回転するので
収納するときは畳んで薄くできるので
場所を取りません。
立てる角度もある程度は調節可能です。
全部で5つあるターゲットはそれぞれ縦に
自由に回転できる仕組みです。
下の4つのターゲットは命中すると
揺れるので難易度も上がり楽しめそうです。
新入荷の製品をざざっとご紹介してきましたが
いかがでしたでしょうか。
気になるアイテムがございましたら
是非店頭でもご覧になってみて下さい。
みなさまのご利用、ご来店を
お待ちしております。
2021年12月12日
Umarex HK製VP9、トレーサーが再入荷です。
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
本日はハンドガンやトレーサーの
新入荷、再入荷を中心にご紹介です。
(ス)いよう、そろそろクリスマスだな
自分へのご褒美は決まったのか?
今日も先ずは先週の答えからだ。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・M300Vライトの向きが変わった。
・ダンボーの向きが変わった。
・ICSのEVOモータの向きも変わった。
・ガラスケースのカギが無くなった。
・ステイサムが現れた(後頭部)
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
本日はまずこちらから、G&G製
G1911エアガンです。
シューティンググラスとBB弾がセットになった
パッケージになっています。
価格は税込¥4400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ガバメントタイプのモデルで
刻印はG&Gオリジナルとなります。
マガジンの装弾数は16発です。
付属のシューティンググラスは
テンプルが伸縮可能で微調整が可能です。
付属のBB弾は1000発入りの0.2g
プラ弾となります。
Umarex HK製のVP9は再入荷です。
CRUSADER製の
スチールドレスアップパーツが付属した
SpecialComboセットと
スタンダードモデルが入荷しています。
STDモデルは価格が税込¥20900-です。
SpecialComboセットは税込¥23650-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スライド左右の刻印の様子です。
ライセンスを取得している為
各部の刻印がリアルに再現されています。
HOPの調整は従来の
ガスハンドガンと同様に
チャンバー下のダイヤルで行います。
本体にはバックストラップと
サイドパネルが付属します。
箱出しでMサイズが装着されており
S、Lサイズが付属しています。
左右非対称の組み合わせでも交換可能で
手の大きさに合わせて調整が可能です。
SpecialComboセットは
CRUSADER製のスチールパーツセットが付属します。
エキストラクター、ディスアセンブルレバー
フロント、リアサイトのセットとなります。
本体と合わせてスペアマガジンも
入荷しています。
装弾数は22発で価格は税込¥3740-です。
Acetech製 Blaster マズルフラッシュ
フルオートトレーサーは再入荷です。
SpitFireトレーサーと同様に
マズルフラッシュを再現したトレーサーです。
充電式のトレーサーでUSB充電ケーブルと
14mm逆ネジに対応した本体を
11mm正ネジに対応させるアダプターが
付属しています。
価格は税込¥10450-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
本体後端を外すと充電用ソケットと
電源ボタンがあります。
スイッチは押すたびに電源のON/OFFを切り替え
電源ONの状態で長押しする事で
マズルフラッシュONとOFFを
選択することが出来ます。
WoSport製NOVESKEタイプ
SPITFIRE フルオートトレーサーは再入荷です。
以前はノーブランド扱いでしたが
今回はWoSport製となり
パッケージが少々豪華になりましたが
価格は少々下がって税込¥8800-です。
USB充電用ケーブルと
14mm逆ネジから11mm正ネジに対応させる
アダプターが付属します。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
先端のフタ部分を外すと
マズルフラッシュ用のチップLEDの間に
充電用ソケットがあります。
それぞれの説明書にもありますが
この手の充電式トレーサーは
最初に2~3時間充電してから
ご使用を開始してください。
トレーサーを多くリリースするAcetech製の
プラ蓄光BB弾は初入荷です。
2700発入りで価格は税込¥1650-です。
色はグリーンの蓄光BB弾です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Madbull製のMk18 9.5in DD RIS2 DEは再入荷です。
M-LOKなどが全盛となっていますが
MK18に代表されるDaniel Defenceタイプの
レイルハンドガードも変わらず根強い人気です。
バレルナットやネジなど取り付けに必要な
パーツは全てセットになっています。
価格は税込¥18480-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
流石はMadbull製なので
色合い、刻印が美しく再現されています。
画像下のハンドガード下部の裏側の刻印も
御覧の通りとなります。
バレルナットとハンドガードを取り付ける
ベースのパーツです。
ベースのパーツはアッパーレシーバーを
挟んでがたつきを押さえる突起が特徴です。
ガスチューブは貫通しない方式なので
場合によっては加工が必要です。
取付に自信がない方や
ご使用の銃に取り付け可能かは
お問い合わせください。
CL Project製 VFC GBB用
可変式フローバルブは新入荷です。
ガス流量を調整する負圧バルブのみのパーツです。
ガス流量の調整可能なローディングノズルも
純正で用意されていますが
ローディンノズルの分解が可能な方は
こちらでも調整式に変更可能です。
価格は税込¥1320-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ローディングノズル内に
組み込みが完了したら
画像の様にノズル前方より六角レンチを入れて
バルブ中心のイモネジを回すことで
フローバルブの移動量を調整し
ガス流量の調整が可能になります。
AIMTOP製 M4マガジン型
ユーティリティーケースは再入荷です。
色はBK、DE、REDの3色です。
樹脂製のマガジン型小物入れです。
価格はそれぞれ税込¥880-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フタは2分割となっていて
移動、着脱が可能な
仕切りのパーツが付属します。
マガジン型なので工具などを入れて
マガジンポーチに入れておけば
野外での応急処置などにも便利です。
REDなど見分け易い色を選ぶと
とっさの時も間違って
銃につける事もなく安心です。
(コ)ヤアミンナゲンキ?マダソンナニユキフラナイネ?
(ブ)マトメテフルノダケハ、カンベンダネ。
(コ)MIUオリジナルノパッチヤステッカーガニンキダヨ!
(ブ)ケッコウオカイアゲイタダイテルネ。
(ブ)デ、パッチヤ、ステッカーノハナシヲスルトイウコトハ?
(コ)サスガ、スルドイデスナ~アタラシイノガナカマイリダヨ!
(コ)ソレガコチラ・・・。
(ブ)エッ?ソコカラデテクルノ?イツカライレテタノ?
(コ)ジャーン!!5㎝ステッカーニオレンジガトウジョウデス!!
(ブ)オォ!シンショクニュウカダネ!
(ブ)デモ、シンショクナダケデショ?
(コ)イヤイヤ、ジツハスウリョウゲンテイノレアアイテムダヨ!
(ブ)スウリョウゲンテイナノ?
(コ)5マイシカ・・・ツクッテナイ・・・。
(ブ)え、そんなに少ないの!ア、ビックリシテヒラガナニナッタ!
MIUオリジナルステッカーの5㎝モデルに
オレンジが登場しましたが、少量の限定生産品となります。
価格は税込¥495-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)オレンジハハヤイモノガチダヨー!
(ブ)ホカノオリジナルアイテムモヨロシクネ!
(コ)キョウモサイゴハマチガイサガシダヨ!
(ブ)ヨ~クミテマチガイサガシテネー
(コ)ジャアミンナマタネ!
(ブ)マタネー!
では本日も間違い探しの時間です。
間違いは全部で5か所です。
それではご覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしたか?すべて見つかったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
最近も初めてエアガンに
触れられる方が増えているようです。
海外製品はマニュアルが入っていない物も
多く、基本的なことでも疑問に思われることが
多いようです。
使い方が分からない物は勿論ですが
使えてはいるけど正しいのかな?
など、疑問が御座いましたらご相談ください。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
2021年12月05日
G&G製PRK9やICS製ハイキャパが入荷です。
みなさんこんばんは、MIU-AIRSOFTです。
本日も電動ガン、ハンドガン本体入荷を中心に
入荷のお知らせです。
(ス)いよう!今日もハンドガンやライトなどインドアでも
使えるアイテムが入荷してるぞ!
しかし、その前に先週の答えの発表だ!
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ステイサムが現れた。
・ブルースのポーズが変わっている。
・マーカーの色が左右で入れ替わっている。
・GHKのマガジンが上下逆さまになっている。
・GBBとAEGのHK416Dが入れ替わっている。
(セレクターの向きが変わったでも可)
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
それでは入荷のお知らせです。
先週はデザートカラーが入荷した
G&G製電動ガンのCM16Carbineと
レイルハンドガードを装備したCM16Raiderが入荷しました。
どちらもETUは装備しないスタンダードモデルです。
比較的安価ながら、性能はしっかりしているので
最初の1挺や、もしもの時のバックアップにも最適で
カスタムベースとしてもおすすめです。
価格はCM16Carbineが税込¥24200-で
CM16Raiderが税込¥25300-です。
HPでご覧の方はオリジナルの羽織紐です。帽子やカーディガン、マスクベルト。まえ掛けにも活躍します。クリップをつけて簡単におしゃれに使ってみませんか? 羽織紐 マスクストラップ ハンドメイド オリジナル羽織紐 タイチンルチル 瑪瑙 アメジスト 珊瑚 淡水パール 福禄寿ルチル 帽子 クリップ ブレスレット 付け替え 着物 羽織 付け下げ 留めそで 訪問着 小紋 パープル アンティーク 誕生日 プレゼント包装無料かこちらからどうぞ。
どちらのモデルもHOPチャンバーは
従来マルイ方式が装備され
付属するマガジンはゼンマイ巻き上げ式で
装弾数450rdの多弾マガジンとなります。
バッテリースペースの位置はそれぞれ異なり
CM16Carbineはハンドガード内に
ミニSタイプが収納でき
CM16Raiderはストックパイプ内に
スティックタイプのバッテリーの対応となります。
G&G製のPRK9 RTS 電動ガンは再入荷です。
AKタイプのPCCとしてデザインされたモデルで
金属製のレシーバー、フロントセクション
TOPカバーを装備する為
それなりに重量はありますが
コンパクトでバランスも良いので
それほど気になりません。
こちらはETU装備モデルとなります。
価格は税込¥53680-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ストックを折り畳むと更にコンパクトになります。
ストックパイプはM4タイプなので
任意のストックに変更することも可能です。
タクティカルタイプのセレクタープレートを
装備するので、画像の様に
ボルトハンドルを固定することも可能です。
HOPは水平ダイヤル式を採用しています。
ボルトハンドルが折り畳める点も注目です。
バッテリスペースはTOPカバー内です。
スリムなスティックタイプのバッテリーに対応します。
T型のコネクターが標準装備なので
使用するバッテリーもコネクターを変更するか
変換コネクターを用意する必要があります。
TargetOne製のSF M300Vタイプ
LEDタクティカルライトが入荷しました。
リモートスイッチが付属し
ストロボの切り替え機能もあり
価格は税込¥8030-です。
通常のM300、M600タイプも在庫がございます。
ノーブランド海外製のM600Cタイプは税込¥6050-
M300Aタイプは税込¥5500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
M300Vタイプは実物ではホワイトLEDと
IRLEDの切り替えですが、こちらは
ホワイトLEDとストロボモードの
切り替えとなります。
ベゼル部分を回転させてモードを切り替えますが
ホワイトLEDとストロボの間には電源OFFの
モードもあるので、誤って点灯するのを防止する
機能もあり、安心、安全です。
M300、M600シリーズは本体が細いので
電池の出し入れもベゼルを外して行います。
M300シリーズではCR123A電池を1本
M600シリーズではCR123A電池を2本使用します。
PRK9 RTSに装着したところです。
本体もコンパクトで付属のレイルが
短いPRK9にもピッタリです。
TargetOne製 Inforceタイプ
WML LEDフラッシュライトも再入荷です。
モードも多く、取り付けもより確実で
使いやすいフラッシュライトです。
価格は税込¥6600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
後端の斜めになっているところが
操作用のスイッチとなります。
バーを起こすことで物理的な
セーフティーとなります。
このライトもべセルを外して
前から電池の出し入れを行います。
使用する電池はCR123A電池を1本です。
左側面にはモード切替用の
レバーがあり、白丸がプリントされた前に倒すと
押すと常時点灯、もう一度押すと消灯
2度押しするとストロボモードとなり
レバーを手前に倒すと
押している間だけ点灯するモードになります。
20mmレイルに対応する
取り付け部分は洗濯ばさみの様に
スプリングが仕込まれていて
挟み込むだけでそれなりのテンションが
掛かるので、がたつきがありません。
更に固定用のネジを締めこめば
マウント部分が開かなくなるので
しっかり固定できます。
M300Vと同じくPRK9 RTSに装着したところです。
こちらもコンパクトなモデルなので
PRK9にもピッタリです。
Umarex製 H&K UMP9
ガスブローバックモデルは再入荷です。
Umarex製というクレジットですが
製造は変わらずVFCとなります。
価格は税込¥37400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
現在のDXバージョンはTOPレイルと
ハンドガードのレイルの
レイル4枚がセットになっています。
本体が樹脂製で軽量なので
軽すぎる!という方は是非装着してください。
UMP9もストックを折り畳むと
とてもコンパクトです。
ゲームでも勿論ですが
持ち運びの際も便利です。
ガスガンなのでピン1本で
ご覧の通りバラバラになります。
電動ガンと異なり、作動部分の手入れは
普段から必要ですが解体も簡単なので
メンテナンスも容易です。
UMPシリーズのHOPの調整は
バレルの上にあります。
六角レンチを使用して調整します。
ノーブランド海外製のSH RMSタイプ
オープンドットサイトは初入荷です。
コンパクトで自動調光機能も備えた
ドットサイトです。
カバーや各種マウントが
豊富に付属しています。
価格は税込¥7150-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属するマウントは20mmレイル用と
嵩上げのブロックが2段分
グロック用のマウントが付属します。
嵩上げのベースは
セパレートタイプとワンピースタイプが付属し
2段とも重ねると画像の高さまで
マウント位置を上げることが出来ます。
バッテリーはCR2032を1個使用し
画像の様にサイドから抜き差しするので
サイトを銃にマウントしたまま
電池の交換が可能です。
ドットの様子がこちらです。
スイッチは無く、電池を入れると
自動で点灯します。
向かって右側面にセンサーがあり
明るさによって自動調光してくれます。
ここからはハンドガンあれこれ
先ずはマルイGlockシリーズ対応のパーツが
色々入荷しています。
画像はGuarder製のG18C用のハンマーローラーと
SLONG製のG17用ベアリングハンマーローラーです。
G18C用パーツはステンレス製で強度は抜群です。
価格は税込¥1760-です。
G17用パーツは円形のローラーなので
ベアリングが内蔵され、低摩擦で
よりスムースな動きに期待できるパーツです。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
G17とG18C用のハンマーローラーは
定番のGunsModify製も在庫がございます。
GunsModify製のG18Cのハンマーローラーは
アルミとは言え7075合金なので強度は抜群
価格は税込¥1210-です。
GunsModify製のG17用ベアリングハンマーローラーは
クローズドタイプのベアリングを採用し
価格は税込¥1078-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
GunsModify製 G17用
スティールゼロハンマー/7075ローラーセットは再入荷です。
スチール製のハンマーと7075アルミ合金のローラーセットです。
大きく負担が掛かるハンマー部分を強化するパーツです。
価格は税込¥3960-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Glockパーツ最後にご紹介はこちら
GunsModify製 カスタムスプリングセットです。
ハンマー、シア、ノッカースプリングのセットです。
マルイ純正では一体型となるシア、ノッカースプリングを
別パーツ化することでそれぞれ理想的な
線径とテンションで再現したカスタムパーツです。
価格は税込¥858-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ハンドガン本体、G&G製のGTP9のBKと
サイレンサーアダプターは再入荷です。
本体はBK/TANとBK/GRAYの
カラーバリエーションも在庫がございます。
G&Gオリジナルデザインの
ガスブローバックハンドガンであるGTP9は
リコイルはマイルドで射撃の精度を高めるモデルで
樹脂製のスライドを装備し軽量に仕上げ
アンダーレイルを装備することで拡張性を高め
サバゲー用のハンドガンを体現するモデルです。
価格は本体が税込¥17380-で
サイレンサーアダプターは税込¥1870-です。
HPでご覧の方はセクシー ランジェリー セクシー下着 SEXYランジェリー SEXY下着今なら3000円以上お買い上げでもれなく素敵な香りの入浴剤をプレゼント中♪ ベビードール NEW 誘惑シースルー 大人セクシー ベビードール セクシーショーツ セット Tバックショーツ ・ キャミソール BD 」 SEXYランジェリー SEXY下着 フリーサイズ ブラック ポイント消化[[BBr-B-7289]]かこちらからどうぞ。
GTP9の火力をアップするロングマガジンも
在庫が御座います。
装弾数は50発で価格は税込¥7040-です。
HPへは先ほどのリンクをご利用ください。
ICS製 ハイキャパ CHALLENGER
ガスブローバックモデルは新入荷です。
ICSがオリジナルで仕上げたハイキャパモデルです。
スライド、グリップは樹脂製で
ミドルフレームは金属製で
作動性と強度を両立したモデルとなっています。
価格は税込¥20900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
リアサイト前はドットサイト用の
マウントベースになっていて
RMRタイプ、Doktorタイプどちらにも対応します。
フレームには20mmのアンダーレイルが装備され
TOP画像の様にX300などタクティカルライトの装着が可能です。
マガジンの装弾数は30発です。
HOPチャンバーはMastersMods製の
TDC HOPチャンバーを装備し
リング状のHOPアジャスターで
均等にHOPを掛けます。
調整は画像の様に下から
六角レンチで調整します。
付属品はスペアのHOPパッキンと
ドットマウント部分のカバー
14mm逆ネジを生成するマズルアダプターです。
マズルアダプターでサイレンサーやトレーサーも
装備可能なので拡張性も高く、万能な1挺です。
SwissArms製のユニバーサルホルスターが
入荷しました。
調節によりある程度の種類の銃に
対応するナイロンホルスターです。
レッグホルスターは価格が税込¥1430-で
ショルダーホルスターは税込¥1100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
レッグホルスターがこちらです。
ベルトに付けるバンドと
脚に巻き付けるバ2本用意され
それぞれファステクスやベルクロで固定します。
各部長さの調節も可能です。
実際に装着するとこんな感じです。
先程紹介したICS製のハイキャパ CHALLENGERを
入れてみましたが、サイズ的には問題なしです。
収まっても、間違ってマガジンキャッチが押されて
マガジンがリリースされてしまう恐れがあるので
マガジンキャッチが押されないかチェックが必要です。
装着用のバンドの他、銃を押さえるバンドも
ベルクロにより調節可能なので
銃に合わせて固定する強さの調整が可能です。
ボタンの位置的にサムブレイクではありませんが
扱いやすいレッグホルスターです。
続いてはショルダーホルスターです。
肩に掛けて右脇にマガジンなどのポーチ
左わきにホルスターが来るレイアウトになります。
ホルスター、ポーチの裏側がこちらです。
各ベルトは長さの調節が可能で
ポーチ、ホルスターの下に伸びるのは
ラバーバンドでベルクロで固定されているので
腰ベルトに通すことで下に引かれて
ポーチ、ホルスターが安定します。
マルイのGlock19Gen.4を入れてみたところです。
マガジンポーチは前後にもポーチがあり
フラッシュライト等を入れるのに適しています。
手ごろな価格で使いやすいマルチホルスターですので
レッグ、ショルダータイプのホルスターを
お探しの方は是非一度お試しください。
(コ)ヤアミンナゲンキ?メッチャサムイネ~
(ブ)ストーブツケテ、アタタカクシテネー!
(ブ)キョウハコレ?ターゲット?
(コ)ソウダヨ、FMAノメタルターゲットダヨ!
FMA製のメタルフォールディングターゲットは新入荷です。
ブルー、オレンジ、イエローの3色があり
価格は税込¥1650-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)コウヤッテオコシテ、シタノネジデチョウセツスルヨ。
(ブ)コノネジデ、ドウヤッテチョウセツスルノ?
(コ)ホラ、コンナカンジダヨ。
(ブ)ナルホド、ネジガミジカイト、マエニカタムクンダネ?
(コ)ソウダネ、ヨリタオレヅラクナルヨ。
(ス)いよう!屋内で使用するなら問題ないが
屋外なら風にも注意が必要だぞ!
早速実験だ!
(ス)う~んこれじゃ倒れないかなぁ~、よし風力MAXだ!
(ブ)ギャァ~~
(ス)あ、倒れた。
(コ)エ、カゼ? アッ!ステイサム!?
(ス)なっ?みんなも外で使うときは気をつけろよ!
(コ)ブルース、ダイジョウブ?
(ブ)ダイジョウブ、ゼンゼンヘイキダヨ!
(ブ)ミンナモターゲットノ、ウシロニイルトキハキヲツケテネ!
(コ)ウタレチャウカラ、ターゲットノウシロニハイナイヨ~
(コ)スチールセイダカラガンジョウダシ、オトモイイヨ!
(ブ)キニナルヒトハ、MIUニミニキテネ!
(コ)ヨシ、サイゴニマチガイサガシダヨ!
(ブ)ガンバッテマチガイミツケテネー!
(コ)ジャアミンナマタネ~
(ブ)マタネー!
それでは本日も間違い探しの時間です。
今回も間違いは5か所です。
では、ご覧下さい。
1枚目
2枚目
いかがでしょう?全部見つかりましたでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
みなさまももうインドア装備にシフトしてますでしょうか?
ハンドガンは勿論ですが、インドアフィールドに合わせた
電動ガンのセッティングなどお困り事が
御座いましたらご相談ください。
みなさんのご利用、ご来店を
お待ちしております。
タグ :我慢できないかゆみの治療薬★虫さされ・かゆみに 【指定第2類医薬品】★ウナコーワエースL 30mL【Kowa 興和】我慢できないかゆみの治療薬 虫さされ・かゆみにCM16PRK9 RTSM300VVFCUMP9RMSハイキャパ CHALLENGERSwissArmsメタルフォールディングターゲット
2021年11月28日
ハンドガンキャンペーンもあと僅かです!
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日も入荷のお知らせが中心となりますが
ハンドガンご購入の方へのプレゼントキャンペーンが
11月30日まで開催となっております!
ハンドガン本体ご購入でホルスターか
ガス缶がゲットできるチャンスです!
ブログの最後の方で
改めて告知いたしますので御確認下さい!
(ス)いよう!新しいアームズマガジンも入荷してるぞ!
今日も入荷したアイテムの前に先週の答えからだ!
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ステイサムが現れた。
・CYMA製 M24のバットプレートが伸びた。
・カモフラージュテープの向きが変わった。
・ストレージボトルのフタが開いている。
・買い物カゴの取っ手の位置が違う。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
先ずは入荷のお知らせです。
CYMA製 ベネリ M3 Tac M-STOCK
スポーツライン ショットガンは初入荷です。
ベネリ M3のタクティカルカスタムモデルの
エアーショットガンです。
TOPレイルを装備し、フォアエンドと
TOPレイルサイドにはKey-Modを装備し
拡張性の高いショットガンです。
価格は税込¥17380-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
TOPレイルにはフリップアップサイトが装備され
ストックは伸縮式のM4タイプとなりCTRタイプストックを装備し
グリップはMOE-Kタイプを装備しいます。
フォアエンド下面にはレイルが装備されていますが
交換用のショートレイルも付属しています。
ネジはロングタイプのものを流用してください。
発射方式はマルイのエアーショットガンと同様で
ショットシェル型マガジンを使用し
装弾数は30発、3発づつ発射します。
G&G製 CM16 Carbine 電動ガン
デザートカラーは新入荷です。
ETUは装備しないスタンダードタイプの
M4A1モデルの電動ガンです。
価格は税込¥24200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
HOPチャンバーは従来マルイタイプを装備し
マガジンはゼンマイ巻き上げ式の多弾マガジンが付属します。
マガジンの装弾数は450発です。
バッテリースペースは
ハンドガード内です。
ミニSタイプのバッテリーに対応します。
DEモデルと言えばこちらも
DoubleEagle製 HoneyBadger by Q 電動ガンです。
ハンドガードは金属製でレシーバーなどは
樹脂製で構成され
見た目以上に軽量で取り回しの良いモデルです。
ガンケースとなるパッケージが付属し
価格は税込¥31680-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
HOPはバレル同軸ダイヤルを装備したモデルで
マガジンはスプリング給弾式が付属します。
装弾数は120発です。
バッテリースペースはストックパイプ内になります。
T型コネクターが標準装備されていますが
ミニコネクター変換アダプターも付属しています。
先日入荷したBCM CQB 11 MCMR用の
スペアマガジンが入荷しました。
BCMAIR製 BCM MCMR GBBマガジンは
価格は税込¥7150-です。
BCM刻印が入った特別仕様ですが
製造はVFCなのでVFC製のM4GBB用マガジンと
仕様は同様なのでVFC製GBBにも使用可能です。
装弾数は30発です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ノーブランド海外製のEotech XPS2 タイプドットサイト
Thin Blue Lineモデルは初入荷です。
法執行機関に対する感謝と畏敬の念を表した
Thin Blue Line(青ラインが入った星条旗)
がデザインされたドットサイトです。
価格は税込¥7150-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Thin Blue Lineは左右両面にあしらわれ
使用するバッテリーはCR123Aを1本となります。
ドット点灯の様子です。
レッドとグリーンに色を変更でき
15段階に細かく輝度調整が可能です。
ノーブランド海外製のバトルバイポッド
アウターバレル対応モデルは初入荷です。
アウターバレルに直接装着するモデルなので
通常はバイポッドに対応していない銃にも
装着することが可能です。
価格は税込¥3300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
アウターバレル装着部分のアップがこちらです。
外形15mm~20mmのアウターバレルに対応します。
サイドロック式で装着し下のダイヤルで
締め付けることで固定します。
上下にラバーが貼られており
バレルに傷がつきにくく工夫されています。
伸縮機能も搭載されており
ローレット部分を緩める事で
長さの微調節が可能です。
ここからは、ハンドガンにも装備可能で
インドアでも大活躍の
最近の小型軽量なフルオートトレーサーが
各種入荷してきました。
改めて仕様やサイズ感など
ご紹介いたしますので
購入をご検討中の方はご参考ください。
先ずはもっとも小型のクラスとなる
G&G製のUVT106 Ver2.0です。
サイズはM4のハイダーとほぼ同サイズです。
価格は税込¥10120-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
最小クラスのUVT106は
後端に直接USB充電用のポートがあり
先端のフタ部分を回すことでスイッチの
ON、OFFを切り替えるので
操作も簡単で使いやすいトレーサーです。
WE製のG17に装着した様子です。
軽量なので作動にも影響がありません
※銃によりリコイルスプリングガイドに
干渉する場合は
エクステンションバレルが必要となります。
最軽量クラスの上、価格もお手頃なモデルが
ノーブランド海外製の
フラッシュナノトレーサーユニットです。
11mmから14mm逆ネジに変換するアダプターと
USB充電ケーブルも付属して
価格は税込¥6050-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
サイズや仕様はUVT106と酷似しており
充電ポート、スイッチも同様の仕組みです。
価格は安めですが、秒間35発のサイクルにも対応し
満充電で約3万発のBB弾を発光させることが出来ます。
続いてはAcetech製 Brighter CS トレーサーユニットです。
サイズはM4ハイダーよりも少々長く
11mm正ネジの変換アダプターや
USB充電ケーブルが付属しています。
価格は税込¥8250-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Brighter CSはスイッチレスのモデルで
画像のフタ部分をしっかり締めこむと
勝手に電源ONとなります。
5分放置でオート電源OFF機能があり
振動を感じるとまたスイッチONになり
待機状態となります。
低電圧で自動で電源OFFする機能や
強制的に電源OFFする機能も備えています。
WE製のG17に装着した様子です。
性能は秒間35発に対応し
2.5時間の充電で約2万発のBB弾を
発光させることが可能です。
トレーサー最後はACETECH製の
Lighter R トレーサーユニットです。
御覧の通りサイズは今までで一番長いので
ハンドガンに装着の際は作動を
確認する必要がありますが
レッドの蓄光弾にも対応する
トレーサーユニットです。
価格は税込¥7700-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前面のフタを外すと充電ポートがあります。
2時間の充電で約3万発のBB弾を発光させる機能があり
秒間30発のサイクルにも対応します。
WE製のG17に装着したところです。
サイズ感はショートサイレンサーの様な見た目となります。
レッド蓄光弾モード、グリーン蓄光弾モードなど
発光モードの切り替えや、省電力モードなど
機能も充実してますので
付属のマニュアルでご確認下さい。
本日最後はハンドガンの入荷のお知らせです。
KSC製のTT-33トカレフが入荷しました。
HW仕様で各部の刻印も再現されています。
価格は税込¥21890-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
各部の刻印の様子です。
KSC製なので各部の再現度も高く
綺麗な仕上がりとなっています。
グリップパネルはツヤのある
素材で仕上げられています。
KSC製TT-33トカレフの
スペアマガジンも入荷しています。
装弾数は10発で価格は税込¥3740-です。
HPからは先ほどのリンクよりご確認下さい。
(コ)ヤアミンナゲンキ?インドアハモウイッタ?
(ブ)インドアデモハンドガンハ、モウ、アタタメナイトチャントウゴカナイネ。
(コ)サイショニモショウカイシタケド、キャンペーンハ11/30マデダヨ!
(ブ)ハンドガンカッテ、ジャンケンニカッタライロイロモラエルヤツダネ!
(コ)チナミニ、MIUスタッフハ、マダイッカイモカッテナイヨ!
(ブ)エ、ジャアハンドガンカッタミンナガ、プレッゼントモラエタノ?
(コ)ウン、イマノトコロ。
(ブ)モウ、カツキナイデショ?
(コ)イヤ、ソンナコトハナイミタイヨ?
(コ)ジャンケンハチャントシンケンショウブダヨ!
ミンナモハンドガンカッテ、スタッフニモジャンケンデカッテネ!
(コ)ハンドガンヲカッテ、MIUスタッフニジャンケンデカッタラ
(ブ)サンダーシュートガスカ579タイプノマルチホルスターガモラエルヨ!
現在ハンドガン本体をご購入頂き、MIUスタッフと
じゃんけん勝負をして頂き、勝ったら
サンダーシュートガス1本か
EMERSON製の579タイプホルスター
BK、TAN、RGのいずれか1点を差し上げる
プレゼントキャンペーン中です。
期間は11/30まで開催!
まもなく終了となりますので、どうせハンドガンを買うなら
今の内がお得です!!
勿論先程ご紹介したKSC製のTT-33も対象となります。
ハンドガンのご購入をご検討されている方は
是非ご参考ください!
(コ)ハンドガンカウナライマノウチダヨー
(ブ)ミンナ、カイニキテネー!
(コ)ヨシ、ジャアマチガイサガシノジカンダヨ!
(ブ)キョウモマチガイハ5カショダヨ!ガンバッテサガシテネ!
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー!
本日も最後に間違い探しの時間です。
間違いは5か所です。
それでは探してみてください!
1枚目
2枚目
いかがでしょうか?全部見つけらたでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
札幌も雪が降り、今年もあと僅か、札幌はインドアの
サバゲーシーズンとなりますが
インドアで使用するハンドガンは勿論
今シーズン使用した電動ガンのアフターケアは
大丈夫でしょうか?
リポバッテリーの保存方法や
銃のメンテナンスなど
長期保管についての疑問、質問など
御座いましたら、遠慮なくお問い合わせください。
みなさまのご利用
ご来店をお待ちしております。
2021年11月21日
BCM CQB 11 MCMRが入荷です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日はTOP画像のBCM CQB 11 MCMRをはじめ
大量に入荷したボルトアクションライフルをメインに
新入荷製品をご紹介いたします。
(ス)いよう!今日も新製品が色々入荷してるぞ!
しかし先ずは先週の答え合わせからだ。
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・ステイサムが現れた。
・M1911用マーブル調グリップが無くなった。
・Nebula製マルイG17用 ZEVスライドが無くなった。
・ブルースがこっち向いた。
・5KUのハイキャパ用グリップもこっち向いた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
先ずは表題のBCMAIR製 BCM CQB 11
MCMR ガスブローバックモデルが入荷しました。
BCMのライセンス製品で
製造はVFCとなりますので
外観も作動も安心の1挺です。
付属のマガジン含め、各部の刻印が再現されています。
価格は税込¥74800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
先ずはレシーバーやハンドガードの
刻印の様子です。
ハンドガードのM-LOKカバーは
SIGAIRの刻印入りのラバー製のカバーです。
右側面はフォワードアシストノブの上部と
ボルトキャリアーにもBCM刻印が入ります。
アンビ仕様のチャージングハンドルも注目です。
ストック、グリップもBCMガンファイターパーツを装備します。
今回テイクダウンをしていませんが
VFC製ながら、スチールハンマーや
ファイアリングピン周りは改良された
パーツが組み込まれており
簡素化により耐久性を高めた設計になっています。
ではここからはいろいろ入荷した
ボルトアクションライフルをご紹介です。
CYMA製 L96A1 ODは新入荷です。
マルイ準拠で製作されたL96A1タイプのモデルです。
価格は税込¥24200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジン、HOP調整ダイヤルは
マルイ製品同様の位置関係となっています。
マガジンの装弾数は25発です。
ストックはネジを緩める事で
チークパッドの調整が可能で
バットプレートはプレートを抜く事で
長さの調整が可能です。
続いてはCYMA製 AWF TANです。
こちらはフォールディングストックを
装備したL96タイプのモデルですが
マガジンやマガジンの位置などが
同社のL96とは異なるモデルとなります。
価格は税込¥26400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンは画像の通りハンドガードの
前の方に差し込む仕様で
マガジン挿入部前方の
マガジンキャッチの奥にHOP調整用の
ネジがあります。
マガジンの装弾数は25発です。
チークピースの調整はL96より楽になっており
調節用のネジは手で回せるタイプに変更されています。
バットプレートはL96同様にプレートを
抜いて長さを調整するスタイルです。
伸縮式のモノポッドが装備されている点も
注目ポイントです。
ストックを折り畳んだ様子がこちらです。
本体が長いので、この部分を畳めるだけでも
全長が90㎝となり、収納できるケースの幅が広がります。
こちらは再入荷、DoubleEagle製の
MAGPUL PRO700 エアライフルです。
DEは久々の入荷となります。
価格は税込¥33000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
最近のDoubleEagle製なので
そのままライフルケースとなる
パッケージが付属しています。
マガジン、ローダーの他にボルトハンドルが
見えていますが
このボルトハンドルは左用で
ボルト後端とハンドルが収まるレシーバー部分の
パーツの組み替えにより
左利き用に組み替える事が可能です。
シリンダー外装はツイストフルート仕様で
レシーバー上にはレイルが2か所設置されています。
レシーバー前方はM-LOK仕様となっており
拡張性も高くなっています。
輸送時にコンパクトになる様に
ストックは折り畳み機構を搭載しています。
チークピースとバットプレートは
ダイヤルで調整が可能で
チークピースを上げると
MAGPUL刻印が見えてきます。
グリップ内にあるネジを調整することで
グリップの位置を前後に微調整可能です。
HOP調整のダイヤルはハンドガードの
下側にあります。
ボルトアクションライフルのど定番
東京マルイのVSR-10Gスペックも入荷しました。
価格は税込¥24200-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のサイレンサーは着脱可能で
付属のマガジンの装弾数は20発となります。
社外製の50発程度のハイキャパシティマガジンもあり
カスタムパーツも無数にあるので
そのままでも、カスタムしても楽しめる
ボルトアクションライフルとなります。
TOPレイルは装備されていますが
サイトはありませんので
スコープなども併せてご用意ください。
GBLS製 DAS GDR15の
アッパーレシーバーセットが入荷しました。
ハンドガード、ボルトキャリアーは付属しない
10.3inのCQBサイズのモデルとなります。
価格は税込¥99000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
アッパーレシーバーのほか
ダストカバーも付属しています。
インナーバレル、チャンバー
一式は組み込み済みです。
RATech製 GHK M4GBB用
NPASノズルボルトキャリアーが入荷しました。
ガス流量が調整可能なNPASノズルが搭載された
GHK M4GBB用のボルトキャリアーセットです。
価格は税込¥18700-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
NPAS調整用の
専用レンチも付属しています。
後付けのNPASでは供回り防止のため
細い工具で固定してからレンチを操作しますが
こちらはマグネットロックが搭載されており
レンチだけで調整可能です。
NPAS調整用のツールも入荷しています。
専用工具となりますので
紛失用に、また、野外で調整する用の
予備としてあると安心です。
価格は税込¥1100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ULTIMA製のMP5/G3用
ユニバーサルLowマウントが入荷しました。
84mmのショートタイプでAタイプとBタイプがあります。
Aタイプが幅が狭く、Bタイプが幅が広いモデルとなります。
どちらも価格は税込¥5830-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
上から順に東京マルイ製の次世代MP5
VFC製のMP5A4、一番下が
スタンダード電動ガンのマルイMP5RASです。
リアルサイズのマルイ次世代とVFC製はAタイプ
少し太めのスタンダード電動ガンは
Bタイプが適合となります。
お持ちのモデルがどちらに対応かわからない場合は
店頭にお持ち込みください。
AIMTOP製のF430 Spider
トルクアップモーターが入荷しました。
M130以上の硬さのスプリングに適した
トルクタイプのモーターです。
価格は税込¥5280-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
デザインもカッコ良いのですが
省電力仕様でベアリングも内蔵したモデルで
まだ組込みなどはしていませんが
期待の持てるモーターです。
(コ)ヤアミンナゲンキ?ソロソロサッポロモユキダネー
(ブ)タイヤカエタ?ジュンビハバッチリカナ?
(コ)キョウハSimonノアンチフォグノシンセイヒンダヨ。
(ブ)Simonトイエバアンチフォグクロスモアルヨ!
(ブ)アンチフォグクロスモベンリダヨ~
(コ)クロスハ、ツカエルカイスウモオオイカラオススメダヨ!
Simonのアンチフォグシリーズに
ジェルが新発売で追加されました!
フォグストップ缶はメガネ拭きクロスタイプで
メガネなら約300回分使用可能ですが
こまめに拭かないと効果が維持されません。
ジェルは5g入りで回数はメガネで30~50回分となりますが
曇り止め効果は強力です。
フォグストップ缶は税込¥1320-で
フォグストップジェルタイプは税込¥605-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ヨシ、ジャア、ドレダケスゴイカタメスヨ!
(ブ)マズハ、カイフウノギシキダネ。
(コ)ツギニオモテウラニ、コメツブホドノセルヨ。
(ブ)コノクライノリョウデイインダネ。
(コ)ソシテ、ユビデヌリヒロゲルヨ。
(ブ)ユビデイイノ?
(コ)コノアトチャントフクカラダイジョウブダヨ。
(コ)デ、ティッシュデシッカリフキトルヨ。
(ブ)エ?フキトッテダイジョウブナノ?
(コ)ダイジョウブ!コレデシッカリコウカヲハッキスルヨ!
(コ)フットウサセマクッタ、ヤカンノユゲデジッケンダヨ!
(ブ)ウワッ!スゴイ!ゼンゼンクモラナイネ!
(コ)ウン、クリアナマンマダネ!
(コ)ホラミテ、シズクガミエル?
(ブ)スゴイ!ソンナニベチョベチョナンダネ!
(ブ)サスガSimonノサイシンアイテム!
(コ)スゴイコウカダッタネー!
(コ)メガネハモチロン、ゴーグルニモツカエルヨ!
(ブ)ミンナモタメシテミテネー!
(コ)ソレジャキョウモマチガイサガシダヨ!
(ブ)マチガイハ5カショ、ガンバッテサガシテネー!
はい、それでは間違い探しの時間です!
今回も間違いは5か所です。
それではご覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?全部見つかったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
これから一段と寒くなり、寒さゆえの
銃の不具合も色々出てきます。
なんかおかしいな?
と、思ったら是非ご相談、お問い合わせください。
勿論当店でお買い上げの物に限らず
対応させて頂きます。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
2021年11月14日
MIUオリジナル製品とキャンペーンのお知らせです。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日はMIUオリジナル製品など入荷の他
本日より開始するキャンペーンのお知らせです。
(ス)いよう!今日も盛りだくさんだが、先ずは先週の答えからだ!
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・EDGE製 Overlordのクリアとオレンジが入れ替わっている。
・EDGEゴーグルのカタログの向きが変わっている。
・ガラスに映るステイサムが実体化した。
・BolleのTryonとSilium(1、3番目)が入れ替わった。
・イエローのシューティンググラスの向きが変わった。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
ではMIUオリジナル製品入荷のお知らせです。
AKN工房製のマルゼンCA870シリーズ用
マズルアダプターが入荷しました。
初回入荷という事で、本来は定価税込¥3080-のところ
数量限定で税込¥2530-での販売となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
本体はアルミ合金製で
取付テンションを維持するOリング2本と
ネジ部分につけたハイダーやサイレンサーの
緩み止めのOリング1本が装備されています。
CA870ソウドオフに装着した様子です。
押し込む、引き抜くだけで着脱可能ですが
テンションがしっかりしているので
普通にサバゲーをしている分には
サイレンサーごとすっぽ抜けたりはしません。
取り付ける事で先端に14mm逆ネジを生成しますが
同時に後端部分でインナーバレルを受け止め
バレルのセンター出し効果も期待できます。
※エクステンション付、タクティカルモデルなど
一部取付できない機種があるのでご確認下さい。
ポンプアクションのショットガンですが
1発づつ発射するCA870シリーズは
ポンプアクションスナイパーと呼ばれるほど
狙撃に使用される方も多いので
ハイダーや、トレーサーは勿論ですが
サイレンサーを装着することで
静粛性を高める事も出来ます。
初回限定、数量限定でお値打ち価格となりますので
気になる方はお早めにどうぞ!
只今、マズルアダプターの装着例でも登場した
マルゼン製のCA870ソウドオフは
店頭在庫がございます。
価格は税込¥10780-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
装弾数は40発でストック無し
サイトも無しという簡素で男前な武器ですが
その分軽量で取り回しも良く
メインでもサブでも活躍してくれる1挺です。
スペアマガジンも税込¥748-で販売しております。
DoubleEagle製 AR15 Aeroknox×AscendArmoryCustom
電動ガンは再入荷です。
銃自体も軽量で使いやすいながら
電子トリガーを装備し
パッケージがそのままガンケースという
初心者にも嬉しいお得なセットながら
価格は税込¥26400-と手に入れやすい価格で
人気のあるモデルです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
フォワードアシストノブを排したAscendArmoryタイプの
レシーバーは、セレクターとボルトストップが
アンビ仕様でトリガーガードが一体型の
近未来的なフォルムを再現しています。
マガジンはスプリング給弾式で
装弾数は180発です。
フロント周りはAeroknoxタイプの
M-LOKハンドガードとマズルブレーキを装備します。
ハンドガードを握るCグリップがしやすい様に
前方のTOPレイルをオミットしたデザインの
ハンドガードも、四角い形状のマズルブレーキも
ユニークなデザインで存在感があります。
DEのツートンモデルも在庫がございます。
価格は同様に税込¥26400-です。
見た目よりも軽く、取り回しが良いのは
店頭で手に取っていただくとより分かり易いと思います。
気になる方はご来店の上、スタッフにお申し付けください。
ACETECH製のAC5000弾速計は再入荷です。
価格は税込¥6380-です。
比較的安価でしっかりした性能の弾速計です。
カスタムなどご自分でされる方は特に必要なアイテムです。
くれぐれも違法出力にならない様
カスタム後はチェックしてください。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
電源は単3電池2本で稼働します。
背面にUSBコネクターがあり
USBで稼働させることも可能です。
中央付近に三脚取付用のネジ穴もあります。
表示の仕方は2種類から選択できますが
使用するBB弾の重量なども入力することで
初速、サイクル、ジュールの計測が可能です。
操作方法については日本語のマニュアルが
付属するので安心です。
LONEX、SLONG製のシリンダーグリスが入荷です。
電動ガンのパワーの源である
シリンダーの潤滑、気密取り用のグリスとなります。
LONEX製が半透明でSLONG製は不透明の
グリスを採用しています。
LONEX製が税込¥770-で、SLONG製は税込¥440-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Element製 東京マルイグロック用の
スピードプレートセットが再入荷しました。
3個セットで価格は税込¥1100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
東京マルイ製のGlock19Gen4に装着した様子です。
マルイ用なので無加工で簡単に交換が可能です。
本体からはマガジンは自重で落下しますが
マガジンポーチから引き抜くときは
スピードプレートがあると指を掛けることが出来て
抜きやすくなります。
因みに使用したのは
Amomax製のユニバーサルシングルマグポーチです。
底部のネジを緩めてサイズを変更することで
画像の様にガバメントのシングルカアラムマガジンも
Glockの9mmマガジンも収納可能なポーチです。
ベルトに対応し、価格は税込¥1738-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ヤアミンナゲンキ?
(ブ)キョウハキャンペーンノオシラセダヨ!
(コ)ブルース、アレヲ!
(ブ)チョットマッテネー。
(コ)ジャーン!コチラ!
(ブ)ハンドガンカッタヒトニ、プレゼントノキャンペーンダヨ!
(ブ)デ、ジッサイドンナカンジナノ?
(コ)マズハMIUデ、ハンドガンホンタイヲカッテ・・・
(ブ)ウンウン
(コ)MIUノスタッフトジャンケンシテ・・・
(ブ)フムフム
(コ)ジャンケンニカッタラ!
(ブ)ジャンケンニカッタラ!?
(コ)579タイプノマルチホルスターカ、サンダーシュートガスガモラエルヨ!!
(ブ)ホントニ?スゴーイ!!
はい、ToGeZoの思い付き企画が発動です!
本日11月14日から11月30日まで開催します!!
そろそろインドアが始まるこの季節
ハンドガン本体をお買い上げの方対象に
MIUスタッフと一発勝負のじゃんけんをして頂き
「じゃんけんに勝ったら」
EMERSON製 Safariland579タイプホルスター各色か
サンダーシュートガス
どちらか1点をプレゼントいたします!
初めてハンドガンを購入する方にもお得で
ホルスターはあるよ~というベテランさんにも
最近お高いガスは嬉しいのでは!?
期間中とはいえホルスターのカラーが選べるのも
早い者勝ちなので
初めての方も、今冬ハンドガンを新調しようかと
考えていた方も是非この機会をご利用ください!
(コ)ハンドガントイッショニホルスターモアッタラウレシイネ!
(ブ)ガスモサイキンオタカイカラアリガタイネ!
(コ)ミンナカイニキテネー!
(ブ)キテネー!
(ス)更に!!
(コ)オカイアゲノハンドガンガG&GノGTP9ナラ!
(ス)G&Gのステッカーもプレゼントだ!
(ブ)コレハジャンケンカイケイナクプレゼントダヨー!!
(コ)ミンナ、ハンドガンカッテネー!
(ス)GTP9もよろしく頼むぞ!
(ブ)キャンペーンカンケイナイケド、ナガモノモカッテネー!
インドアでは撃ち合う距離も近いので
プロテクトアイテムも色々気になります。
そんな中、プロテクターがしっかりしている
ArmoredClaw製ShieldFlex グローブのGrayが入荷です。
MサイズとSサイズが入荷し、価格は税込¥2860-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
実際につけてみたところです。
※ゴム手袋を装着した上で試着しております。
手の甲にあるプロテクターは
小指側から抜くことが出来るので
洗濯する時に便利です。
伸縮性も高く、指も動かしやすいグローブです。
プロテクターは手の甲部分と
指の第二関節部分にも入っていて安心です。
手のひら側にはクッションが装備されています。
人差し指先端はタッチパネル対応で
スマホの操作が可能です。
元祖プロテクター付きのグローブといえばこちら
OAKLEYタイプのグローブです。
フルフィンガーモデルはMサイズとLサイズ
ハーフフィンガーモデルはLサイズがあり
フルフィンガーモデルは税込¥3718-で
ハーフフィンガーモデルは税込¥1738-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
OAKLEYタイプも手の甲の他
指の第二関節部分にも
プロテクターを装備しています。
手のひら側は合皮で
しっかりしたグリップ力があります。
ハーフフィンガーモデルは
手のひら側にOAKLEYの文字と
ロゴをあしらった滑り止めが用意されています。
話は戻ってArmoredClaw製の
BattleFlexグローブも簡易プロテクターが
装備されたグローブです。
サイズは全てMサイズですが
ブラック、オリーブ、セージグリーンの3色があります。
価格は税込¥3058-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
試着した様子です。
人差し指から中指にかけては
ラバー製のプロテクターが装備され
小指と手首のベルクロ部分には
ArmoredClawの文字がデザインされています。
手のひら側はクッションが設けられ
指先は滑り止め加工されています。
BattleFlexの親指外装部分は
タオル生地となっており
「汗がぬぐえる」という面白い機能も備えています。
(ブ)キョウモモリダクサンダッタネー。
(コ)キャンペーンモアルシ、ニュウカモタクサンダネ。
(ブ)デ、ソノウシロニカクシテルノナニ?
(コ)ア、バレタ?
(ブ)ボクラガマタ、デテクルンダカラ、ナニカアルンデショ?
(コ)ジャーン!コレダヨ!
(ブ)アッ!パッチ?MIUノパッチモトウトウデキタンダネ!!
(コ)ト、イウワケデコチラ!MIUノPVCパッチダヨ!
(ブ)5㎝×5㎝ダヨ!ハイダートクラベタラコンナカンジダヨ!
MIUステッカーに続きMIUのパッチも制作して頂きました!
AKN工房製のMIU PVCパッチは税込¥1500-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ウラハベルクロニナッテイルヨ!
(ブ)キャップヤプレキャリトカニツケレルネ!
(コ)ソフトシェルノカタノトコロニモツクヨ。
(コ)MIUノカウンターニオイテアルカラミニキテネ!
(ブ)ステッカーモイイケドパッチモヨロシクネ!
(コ)ジャアサイゴニマチガイサガシダヨ。
(ブ)キョウモマチガイハ5カショダネ。
(コ)ガンバッテサガシテネー!
(ブ)ジャアミンナマタネー!
では本日も最後に間違い探しです。
間違いは全部で5か所あります。
では御覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?全部見つかりましたか?
答えはまた来週発表いたします。
そろそろ野外のシーズンが終わりインドアシーズンとなりますが
ハンドガンの調子は如何でしょうか?
ハンドガンの調整やカスタムも行っておりますので
なんか調子悪い?初速落ちた?
など、気になる事が御座いましたら
是非ご相談ください。
みなさまのご利用、ご来店を
お待ちしております。
2021年11月07日
G&G製 PRK9 RTSが入荷しました。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日は表題のPRK9 RTSをはじめとして
入荷製品のご案内です。
本日のTOP画像はもはやフルカスタムされた
G&G製のPCC45です!
セットアップもバッチリ決まって素敵ですが
内部カスタムもダブルセクターギアを搭載し
バッチリ仕上がっております!
作動の様子は近々当店のFacebookに
記事がアップされる予定ですので
気になる方は当店のFacebookも
チェックしてみてください。
当店のFacebookはこちらからどうぞ。
(ス)いよう!ちょっと雨っぽいけどサバゲできてるか?
新しいHOPパッキンも来てるが、先ずは答え合わせだ!
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・G&G製 CMF16のフロントサイトが起きている。
・G&G製 TR16MBRにマガジンが付いている。
・G&G製 CM16 SRSのハイダーが変わっている。
・ステイサムが現れた。
・巨大ダンボーが現れた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では表題でもあるG&G製の
PRK9 RTS電動ガンのご紹介です。
AKベースのPCC(ピストルキャリバーカービン)
として開発されたPRK9シリーズの中で
リトラクタブルストックが装備されたモデルが
PRK9 RTSです。
価格は税込¥55000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ストックを折り畳むとこんなにコンパクトです。
サイズはMP5Kと変わらないくらいです。
レシーバーやフロントサイトブロックが
金属製なので重量はそれなりにありますが
バランスも良く気になりません。
チャージングハンドルは折り畳み機能を搭載!
良く折れたりするのでこれは便利です。
マズルはカバーが付いていますが
14mm逆ネジが用意されているので
サイレンサーなどのオプションにも対応します。
付属のマガジンは装弾数40発の
スプリング給弾式マガジンです。
取付方は前を引っ掛けて装着する
AKマガジン方式です。
バッテリースペースはTOPカバー内で
AKバッテリーが対応しそうですが
後述する専用のバッテリーも銃に対応した
T型2Pコネクターなのでおすすめです。
HOP調整はダイヤル式で調整もしやすいです。
PRK9用の1730rd ドラムマガジンも
オプションで用意されています。
デザインは異なりますが
他のG&G製ドラムマガジンと同様に
前面中央のダイヤルを回しゼンマイを巻き上げます。
価格は税込¥11000-です。
HPでご覧の方はこちらか散髪 はさみ セットヘアカット 散髪 ヘアカット すきばさみ セット はさみ すきばさみ 髪切りハサミ 散髪 すきバサミ カットハサミセット 【即納】【期間限定赤字覚悟】ケース付ステンレス製 散髪ハサミ7点セット 理容 はさみ セルフカット ヘアカット スキバサミ 2本セット コーム クシ 人気 カット オールインワン オシャレ ハサミ 鋏 スキばさみ 散髪バサミ 散髪ばさみ 散髪はさみ 散髪ハサミ 送料無料からどうぞ。
給弾口はドラム後方にありますが
やはり中央のダイヤルを回すことで
給弾口が開閉するギミックを搭載しています。
実際にPRK9に装着した様子です。
迫力、存在感抜群です。
装弾数は1730rdと多めなので
火力も抜群です。
G&G製のAKタイプ電動ガン用のバッテリーです。
11.1v、800mAh、20Cのリポバッテリーです。
価格は税込¥6160-です。
HPにはアップしていませんが取り扱いは
しております。
先日入荷したPCC45はドラムマガジンと
多弾マガジンは同時入荷でしたが
今回、110rdのノーマルマガジンが入荷しました!
価格は税込¥4730-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
45ACPのダミーカートが再現された
スケルトン仕上げのマガジンです。
装弾数110rdとノーマルにしては多めで
ロングフォロアー仕様なので
最後の1発まで撃ち切れるマガジンです。
UnicornAirsoft製のHOPパッキンが
各種入荷しました。
AEG用、GBB用が入荷していますが
価格はいずれも税込¥1540-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
AEG用のパッキンはこちらです。
外観は一般的な電動ガン用です。
HOPのデッキ部分は
W字型断面で前後長も長めで
魔HOPと同じ様な形状です。
GBB用のパッキンはこちらです。
外観はやはりマルイ準拠の形状です。
デッキの形状はW字型の断面形状ですが
前方は先細りの形状で
上から見るとホームベースの様な
形をしています。
AEG用、GBB用共に各硬度が
入荷しておりますので
是非お試しください。
VFC製 FSP RIS2 12.25in
レイルハンドガードは初入荷です。
14.5inのノーマルのM4A1タイプに
対応するハンドガードで
フロントサイトを超えた部分まで
4面レイルでカバーするデザインの
レイルハンドガードです。
価格は税込¥18480-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
DanielDefenseのライセンスを取得し
各部の刻印もリアルに再現されています。
レイルのナンバリングも刻印で再現されています。
基部の様子です。
バレルナットや取付用の
パーツ一式が付属しています。
M4A1と並べたところです。
画像の様にスタンダードM4の
フロントサイトをよけるためにTOP部分に
大きなスリットが設けられています。
こちらは新入荷品です。
WiiTech製 東京マルイ Mk23用
カスタム放出バルブです。
ガスの流路が広げられた
カスタムバルブです。
価格は税込¥1540-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
バルブの他、既に在庫がある
WiiTech製のMk23用の強化パーツはこちらです。
ノズルスプリングは税込価格が¥726-で
スチールシアは税込価格が¥3498-
スチールノッカーは税込価格¥3168-です。
長物は勿論ですが
ハンドガンでもパーツの組み込みや
カスタムを承っております。
簡単に組み込めるか分からなかったり
ご希望の依頼があればお申し付けください。
Carbon8製 ストライカー9用
RMRサイトマウントは初入荷です。
Carbon8製 ストライカー9に対応し
RMRサイトやDOCTERサイトを
ダイレクトマウントするための
マウントベースとなります。
価格は税込¥4180-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
裏側の様子はこちらです。
リアサイトの代わりに交換で
取り付けます。
先程の画像の通り
リアサイトが整形されているので
ドットサイトが不調で外した時も
そのままサイティングが可能です。
サイトマウントをつける側
CO2仕様のガスブローバックモデル
Carbon8製の ストライカー9の本体も
在庫がございます。
価格は税込¥19250-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ご覧の通り、マガジンがCO2仕様の他は
カスタムGlockタイプのモデルで
HOP調整もマルイなどと同様に
チャンバーの下にあるダイヤルで行います。
(コ)ヤアミンナゲンキ?サイキンサムイネー!
(ブ)カゼヒカニヨウニ、キヲツケテネー!
(コ)キョウハコレダヨ!
(ブ)SOTACのDBALダネ!
(コ)ライト、レーザーユニットダケド、レーザーハオミットサレテルヨ。
SOTAC製 DBAL-A2 PEQ15Aタイプ
イルミネーターが再入荷です。
BK、DE共に税込価格¥8800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)マエノフタヲアケタラコンナカンジダヨ。
(ブ)ライトニ、デンチイレルトコニ、レーザーダネ。
(コ)レーザーハデナイケドネ。
(コ)ジッサイヒカラセテミタヨ。
(ブ)テントウジハ、ウシロノLEDモヒカルンダネ。
(コ)ライトハ、オシテルアイダダケや、ストロボモデキルヨ!
(コ)ホンタイノホカニ、リモートスイッチヤ
(ブ)ロッカクレンチガ、フゾクスルヨ!
(コ)マンナカノプレートハ、カンイリアサイトダケドハズセルヨ。
(ブ)プレートノシタニコクインモアルンダネ!
(コ)アト、ライトノレンズヨクミテミテ!
(ブ)エ、ナニナニ?
(ブ)グハアァァァァ!!
(コ)ゴランノトオリメッチャアカルイヨ!!
(ブ)アー、メガ、メガー!
(コ)タメシニテントウモデキルカラ、キニナルヒトハミニキテネ!
(ブ)マブシイカラ、チョクセツミチャダメダヨ!!
(コ)コノアトハマチガイサガシダヨ!
(ブ)マダチャントミエナイカラ、サガセネー!
(コ)ソレジャアミンナ、マタネー!
(ブ)ドッチカワカンナイケド、マタネー!
はい、では間違い探しの時間です。
間違いは本日も5か所です!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?すべて見つけられたでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
冬のインドアシーズンに向けてあれやこれや
入荷の予定で居りますが
あれが欲しい!これが欲しい!の
リクエスト、お取り寄せも対応しております。
何かご入用の物が御座いましたらご用命ください。
みなさまのご利用、ご来店をお待ちしております。
タグ :yamazaki Interior 2021SS New item タワーシリーズ 夏の新商品 tower 密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付 | 米びつ 10kg 計量スコップ付 引き出し用 米櫃 ライスストッカー こめびつ 計量カップ付き お米カップ付き 引き出し用米びつ 冷蔵庫用 10キロ お米 収納 収納ケース 収納ボックス ボックス 5383 5384PCC45PRK9ドラムマガジンUnicornAirsoftVFCFSP RIS2 12.25inWiitechCarbon8ストライカー9
2021年10月31日
G&G製品と秋のサバゲーグッズの紹介です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日は改めて現在在庫している
G&G製品と、この時期にオススメの
アイテムのご紹介です。
(ス)いよう!色々紹介の前にまずはやたら間違いのあった
先週の間違い探しの答え合わせからスタートだ!
凄い量の間違いでしたがめげずに見つけることが出来たでしょうか?
先週の答えは以下の通りとなります。
左上から時計回りでご紹介します。
・MOEハンドガードのプライスの位置が変わった。
・FMAの45°レイルアダプターの向きが変わった。
・MAGPULタイプレイルライトマウントが向こうを向いた。
・ステイサムの手が上がった。
・ロアレシーバーが白刻印フレームに替わった。
・CYMA製ジューコフストックが左右入れ替わった。
・コスタ氏が左を向いた。
・AKグリップの色が変わった。
・ダンボーが現れた。
・ハリスタイプバイポッドが伸びた。
・VFC製M40用バイポッドのレバーの向きが変わった。
・バイポッドアダプターが変わった。
・ブルースが右を向いた。
・GG&Gタイプバイポッドのプライスが裏返しになった。
・40MIKEが回転して柄が変わった。
・カギが青シールから黄色シールに替わった。
以上の16か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
先ずは10月30日土曜日に
G&G Japanの代表が
MIU-AIRSOFTへご来店くださりました。
当店のG&G製品の展示にも喜んでいただき
自ら正規代理店ステッカーを貼っていただきました!
ありがとうございます!
どーん!もちろん入り口の
一番目立つところへ貼っていただきました。
これもひとえにご来店、通販共に当店をご利用頂き
G&G製品に興味をお持ち頂き
ご利用いただいているみなさまのおかげでございます。
もしも当店でご購入頂いていないG&G製品でも
正規購入品でしたら
ご相談やメンテナンスもお受けいたしますので
遠慮なくお問い合わせ、ご依頼ください。
と、いう事で最新製品やレアな製品まで
現在在庫しているG&G製品の中から
当店おすすめの製品をご紹介します。
先ずは最新のPCC45です。
G&Gオリジナルデザインの
PCC(ピストルキャリバーカービン)です。
価格は税込¥42570-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
折り畳みストックを装備し
サイズはコンパクトですが
マガジンの容量が大きく
付属のマガジンは110rdですが
スペアの多弾マガジンは520rdと大容量で
1500rdのドラムマガジンも用意されています。
HOP調整用のダミーボルトカバーは
チャージングハンドルを
引き切る事で固定でき、下の方に見えている
レバーで固定を解除できます。
チャージングハンドルを開いたまま固定して
撮影していますが
普段は閉じていて邪魔にならず
アンビ仕様で左右どちらからでも
アクセス可能です。
レバーひとつで解除できますが
取付はガタなくガッチリ固定される
ハンドガードとバッテリースペースです。
バレルの下を通るルートにETUが内蔵されているので
バッテリースペースはバッテリーとコネクターだけの
収納なので、わずらわしさもなく
スッキリとバッテリーの収納が可能です。
G&G製のCM16 LMGは万能な1挺です。
M4ベースに制作されたLMGなので
セミオートの射撃も可能で
付属のBOXマガジンの他
M4用のマガジンの使用も可能です。
本体外装は樹脂製で
金属が多いM249やM60に比べると
全然軽く運用が可能です。
価格は税込¥52800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のダミーカートもリアルですが
樹脂製で軽量です。
TOPカバーが開くギミックはLMGらしくて楽しいです。
チャージングハンドルは跳ね上げて寝かせておくことが可能です。
付属のBOXマガジンは電動式で
CR123A電池を2本使用します。
電池BOXの上のダミーカートを
挟める部分が給弾口となっていて
電動のスイッチはマガジンキャッチが
掛かる部分なので
BOXマガジンを銃にセットするだけで
スイッチONになります。
左側面のチャージングハンドルを引くと
HOP調整用のダミーボルトが開きます。
御覧の通りロアレシーバーはM4そのものなので
グリップやトリガーガードは
M4用のカスタムパーツも使用できるので
オリジナルのドレスアップにも対応します。
バッテリスペースはストックパイプ内となります。
ストックはCM16シリーズ標準装備の
ストックとなります。
G&G製L85 AFV ETUは
コンパクトながら黒い部分は全て金属なので
リアルですがとても重たいモデルです。
SUSATタイプスコープも付属して
重量はありますが、イギリス軍装備には
うってつけの1挺です。
価格は税込¥63800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
コッキングハンドルは付属していますが
撮影では取り付けておりません。
HOP調整は従来マルイ方式の
ダイヤル調整のチャンバーです。
SUSATタイプスコープは
電池によるイルミネートレティクルが採用され
3段階で輝度調整が可能です。
バッテリースペースはレシーバー内
グリップ上になります。
レシーバーがガバっと開いていますが
ピン1本で外せるので工具も必要ありません。
続いても重量級!
G&G製 GR14 EBR-L Bronzeモデルです。
長くて重たい代表の様なモデルですが
リアルに再現されたM14EBRです。
価格は税込¥81180-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
レシーバーにはSAGE社の刻印が再現されています。
付属のマガジンはゼンマイ巻き上げ式の
470rd多弾マガジンとなります。
チャージングハンドルを引くと
心地良い音と共に開くチャンバー部分に
HOP調整ダイヤルがあります。
ボルトストップを掛けることが出来るので
調整のためにいちいち開けなくても大丈夫です。
ストックは伸縮の他
チークパッドの上下調整も可能です。
バッテリースペースはハンドガード内となります。
ネジを外す必要があるので
六角レンチ必須となりますが
容量が大きく、ほぼすべての
バッテリーに対応します。
コネクターがラージなので
ミニコネクターへの変換が必要です。
G&G製のGTP9シリーズは
G&Gオリジナルデザインのハンドガンです。
カラーバリエーションも豊富で
装備に合わせて色も選べます。
樹脂スライドを装備し、シャープな動きをしてくれます。
リコイルは少なめですが、その分ブレが無く
技術が上がったかと錯覚するくらいの
命中精度を楽しめる筈です。
価格は税込¥17380-です。
HPでご覧の方はWi-Fiルーターの電波を中継し、家中すみずみまで快適な通信が可能に! Wi-Fi 6対応+ハイパワー内蔵アンテナで、より安定した高速通信を実現しました。 エレコム 無線LAN 中継器 Wi-Fi 1201+574Mbps 高速通信 ホワイト ASNWTC-X1800GC-W|パソコン ネットワーク機器 その他ネットワーク機器かこちらからどうぞ。
GTP9は画像のケースが付属します。
バックストラップも付属します。
HOPの調整はバックストラップ内に
内蔵されたHOP調整用の専用パーツを
マズルに入れて回転させることで調整します。
緩めすぎるとパーツが外れて
落ちてくるのでご注意ください!
マズル部分はネジになっていますが
サイズが14mmでは無いので
画像の変換アダプターが必要です。
別売りで税込¥1870-ですが
こちらを装着すると14mm逆ネジになるので
サイレンサーやトレーサーに対応します。
マズル部分からHOP調整するので
スライドを外す用事があまりないかもしれませんが
外した様子がこちらです。
一般的なガスブローバックモデルの
レイアウトで構成されています。
スペアマガジンも在庫がございます。
ノーマルの22rdマガジンが税込¥3740-で
ロングの50rdマガジンが税込¥7040-となります。
さて、ここからは残り僅かな
北海道の野外でのゲームに心強い
エアガンのご紹介です。
電気もガスも使わない人力のエアガンは
寒い状況でも、確実にBB弾を発射してくれます。
先ずはボルトアクションライフルです。
ARES Amoeba製 ストライカーAST01はBKとDEがあります。
AST01はストライカーシリーズの最新モデルで
各部の調整機能が強化されています。
価格は税込¥29700-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンの装弾数は45発です。
ボルトハンドル周りに合ったマニュアルセイフティは
トリガー前に移動され誤操作を防止します。
トリガー根元には調整機構が設けられ
トリガーを前後に移動して調整することが可能です。
HOPの調整はTOPレイルの
イモネジで行います。
また、ストライカーシリーズに
標準装備のコッキングインジケーターも
コッキングされているかどうか
見ただけで判断できる為便利で安全です。
AST01のストックは各部の調整が出来る他
スペアマガジンをストックに挿しておくことも可能です。
バットプレートやチークピースの
調整はよくありますが、グリップの角度まで
変更できるのはAST01ならではです。
続いてはショートモデルのAS02です。
こちらもBKとDEがあります。
取り回しの良い短いモデルが良い方は
こちらのモデルがおすすめです。
価格は税込¥23100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンもHOPの調整方法も
AST01と同様となります。
マガジンは55発、45発、35発と
3種類あるので必要弾数に合わせて
マガジンを追加可能です。
AS01~03までは画像の様に
グリップが取り外せてHOP調整と
スリングスイベル用の六角レンチが内蔵されています。
AST01もグリップ内にレンチが装備されています。
続いてはCYMA製のM24 エアーライフルです。
その名の通りM24を再現したモデルです。
価格は税込¥22000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンは装弾数25発です。
HOPの調整はVSR10の様に前後に
スライドさせるレバーを採用しています。
M24はバットプレートの調整機構が
設けられており
体格に合わせて調整が可能です。
続いてはCYMA製のエアーショットガンです。
M870 リトラクタブルストック スポーツラインと
M870 M-Style ロング DE メタルモデルです。
スポーツラインモデルは税込¥16500-で
M-Style メタルモデルは税込¥34100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
M870 リトラクタブルストックモデルは
ストックの伸縮が可能で
ショットシェル型マガジンは1つ付属します。
マルイのエアーショットガンと同様の
機構になっていて、一回に3発づつ発射します。
スポーツラインモデルなので外装は
樹脂製で軽く、長さの割に取り回しも
しやすいモデルです。
M-Style メタルモデルはバレルやTOPレイルが
金属製で、重量はありますが剛性が高く
安心できるモデルです。
Key-ModとTOPレイル、QDスロットに
シェルキーパーまで装備されたフルカスタムモデルです。
シェル型マガジンも3点付属します。
スペアのショットシェル型マガジンも用意しております。
6個入りで税込¥2530-です。
3発同時発射でより広範囲を攻撃できる
エアーショットガンなので、弾数も増える事で
より敵の脅威となります。
マルゼン製CA870 ソウドオフは
1発づつ発射する方式のショットガンですが
精度の高さからポンプアクションスナイパーと
呼ばれるほどのモデルです。
装弾数も40発と多くソウドオフは短く取り回しも良いので
メインが壊れた時のバックアップとしても
オススメの1挺です。
価格は税込¥10780-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スペアマガジンもまだ在庫があり
価格は税込¥748-です。
現在のCA870モデルは可変HOPが
標準装備となり、バレル根元の穴から
六角レンチを入れ調整が可能です。
銃は勿論ですが、この時期は
寒さに対する人間の装備も重要です。
ノーブランド海外製の無地のニットキャップは
税込¥550-で
ArmoredClaw製Shooter ColdWeather
タクティカルグローブはMサイズで
価格は税込¥3058-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
グローブはこちらからどうぞ。
夏場も首周りの保護などに便利な
アフガンストール(シュマグ)ですが
防寒にもおすすめです。
WoSport製やノーブランド海外製の物があり
価格は税込¥1100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
折角なので簡単な巻き方もご紹介します。
定番はこちら、先ずは三角に折って
底辺の部分を何回かおります。
折った部分を顔に当て後ろで交差します。
交差した物を前に持ってきて結んで完成です。
シュマグの裏で結ぶと画像の様に
鼻から下を覆うことが出来ます。
続いてはこちら
同じく三角に折って4分の1から3分の1辺りで
顔にかぶります。
長い方を後ろから持ってきて
短い残りの上を渡します。
顔にかぶっている部分と短い残りを
巻き込んで、目が出るまで巻き上げます。
長い余りで口を覆って
反対側の巻き込みに挟み込むと
画像の様に目出しスタイルになります。
最後にめっちゃ簡単なものを一つ。
三角折を肩に掛け、前で結んだら
前後ろを逆にするだけです。
これで首周りの防御と防寒はばっちりです。
シュマグの巻き方はもっとたくさんあるので
自分に合ったものを探すのも面白いです。
(コ)ヤアミンナゲンキ?ストーブツケタ?
(ブ)MIUハ、タマニストーブタイテルヨ~!
(ブ)キョウハコレ?
(コ)ソウ、コレ、キョネンモショウカイシタヨ!
(ブ)エッ?ナンダッケ?
(コ)ジャーン、セイカイハコチラ!
(ブ)ア、オモイダシタ!マガジンウォーマーダ!
(コ)セイカーイ!
DoubleBell マガジンウォーマーポーチの季節が来ました。
モバイルバッテリーを使用し
電気の力でマガジンを温めるポーチです。
価格は税込¥7260-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)キョネンアツカッタカラ、ナカニハハイラナイヨ。
(コ)スイッチイレタカラサワッテミテ。
(ブ)アラ、スグアタタカクナルネ!
(コ)モバイルバッテリーハベツウリダカラ、ヨウイシテネ!
(コ)ポーチハMOLLEニモタイオウシテルヨ!
(ブ)ベストニツケテゲームモデキルネ!
(コ)サムクテモガスガンツカイタイヒトハタメシテミテネ!
(ブ)テヲイレテモアタタカイヨ!
(コ)ヤケドニハキヲツケテネ?
(コ)キョウハフツウノマチガイサガシダネ?
(ブ)ウン、キョウハ5カショダッテ。
(コ)ミンナモガンバッテサガシテネー!
(ブ)ミンナマタネー!
はい、今週は5か所です。
いつもの間違い探し、では御覧ください。
1枚目
2枚目
いかがでしょう?全部見つかったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
野外でのサバゲーもあと数回となりますが
遊び忘れ、使い忘れのアイテムが無い様
楽しみたいですね!
BB弾などの消耗品も含め
みなさんのご利用、ご来店をお待ちしております。
2021年10月24日
SCAR-H M-LOKカスタムが入荷です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日も新入荷製品含め入荷品のご紹介です。
(ス)いよう!今日の間違い探しは手ごわいらしいぞ!
しかし先ずは先週の答え合わせからだ。
先週の答えは以下の通りとなります。
・5KUのGlock17用スライドが入れ替わっている。
・マルイのG19Gen4がWEのG23になっている。
・C&C製のTTIタイプGlockマグバンパーが裏返っている。
・ステイサムが現れた。
・ダンボーが現れた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
先ずはこちら、GHK製 CO2 ガスブローバック
AKM 2021Verは再入荷です。
前回の入荷ではブログでご紹介する前に
完売してしまいました。
外観に変わりはありませんが
CO2マガジン用に調整されたモデルです。
価格は税込¥78100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
GHK製なので外装も綺麗に再現されており
画像のリアルウッドストックも
ピンも再現され木目も綺麗に仕上がっています。
レシーバーやTOPカバーはスチール製で
あまり目立ちませんが、刻印も再現されています。
各部仕上げの質感の違いにも注目です。
内部の構造自体は従来品とほぼ同じで
画像の様に工具無しで分解が可能です
HOPは白いラインが引かれた
ダイヤルを回すことで調整可能で
時計回りでHOPが強くかかります。
付属するCO2専用のマガジンがこちらです。
中央にCO2ボンベを入れるスペースがあります。
CO2モデルの本体はCO2マガジンの使用で
快調に動く様に調整されているので
付属のマガジンか純正のCO2マガジンを
お使いください。
従来のHFC-134a用のマガジンを使用すると
本来のポテンシャルが発揮できません。
GHK製 CO2専用のマガジンは
AKM用も在庫がありますが
画像のM4用も再入荷しました。
AKM用は税込¥12100-で
M4用は税込¥11000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
M4用のマガジンも画像の様に
底板を外し、専用のスペースに
CO2ボンベを入れます。
このマガジンも必ずGHK製の
CO2対応モデルのM4にご使用ください。
※とても当たり前のことですが
一度セットしたCO2ボンベは
使い切るまで抜かないでください。
使用途中で抜こうとすると
猛烈な勢いでCO2ボンベが
飛び出す恐れがあります。
TOP画でもご紹介したDoubleBell製
SCAR-H M-LOKカスタム 電動ガンは新入荷です。
ハンドガード部分にM-LOKが
装備されたSCAR-Hのカスタムモデルです。
価格は税込¥35200-です。
HPでご覧の方はこちらかUNIFLAME 666081 コップ カップ ユニフレーム マグ ゆのみSUS キャンプ 食器 アウトドアからどうぞ。
PMMタイプのM-LOKレイルパネルが装備され
ガスブロック部分までM-LOKが延長されたデザインとなります。
M-LOKの刻印も再現されています。
金属製のレシーバー部分には
FN刻印も再現されています。
付属するマガジンは装弾数400発の
ゼンマイ巻き上げ式の多弾マガジンとなります。
HOPは従来型マルイタイプのダイヤル式
可変HOPが装備されます。
バッテリースペースはストック内で
ストックは伸縮、折り畳み
チークピースの上下調整が可能です。
ノーブランド海外製 Trijicon
SROタイプ ドットサイトは再入荷です。
Glock用のマウントと調整に使用する
六角レンチ、ハードケースが付属します。
カラーはBKとGrayがあり
価格は税込¥7480-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
サイド部分の様子です。
Trijiconをはじめとして
各部の刻印が再現されています。
左右に+、-のボタンがあり
+がスイッチオンと輝度アップ
-が輝度ダウンとスイッチオフ
になっています。
電池はCR2032を1個使用します。
画像の様に本体上面に
バッテリースペースがあります。
ドットはシンプルなレッドドットとなります。
輝度は4段階で調整可能です。
東京マルイのGlock19Gen4に装着したところです。
後端はツライチとなりはみ出しもなく
綺麗に収まります。
それなりに存在感があり目立ちますが
見やすく、実用的なドットサイトです。
こちらも再入荷です。
ノーブランド海外製 SF M300Aタイプ
TACフラッシュライトは
リモートスイッチ付属で
価格が税込¥5390-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
電池はCR123Aを1本使用し
ライトヘッドを外して入れます。
後端でリモートスイッチとプッシュスイッチの
交換が行えますが、電池が通る
サイズでは無いのでご注意ください。
M300やM600ライトは
スカウトライトとも言われ
広い面積を照らすのではなく
あまり広がらずに遠くまで
スポットライトの様に照らす
ライトになります。
G&G製のFireHawkに装着すると
こんな感じです。
本体が短いので
ショートハンドガードにも似合います。
Wosport製 MP5 シングルマガジンポーチは再入荷です。
表はファステクスでフラップを固定する仕組みで
裏はMOLLEに対応しています。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ファステクスのベルトが調整式なので
MP5の他、MP7やG18Cのロングマガジンなども
収納可能です。
※VFC製のMP7マガジンはリアルサイズで
太めなので、ギリギリでした。
ここからは細かいアイテムを2点ご紹介です。
先ずはGuarder製のNB-30 多弾マガジン用ゼンマイです。
M4、AK、G3の多弾マガジンに対応するゼンマイ部分です。
長年使用しているものや使用後にBB弾を抜くのを
忘れていたマガジンはゼンマイが弱ってきて
弾上りが悪くなります。
そんなときの交換用のゼンマイがこちらになります。
価格は税込¥1540-です。
交換に自信がない場合は工賃は頂きますが
組み込みも行いますので
マガジンをお持ちの上ご相談ください。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
同じくマガジン関連のこちらはLonex製の
M4フラッシュマガジン用プルスプリングです。
名称の通りM4用のフラッシュマガジン用の
ワイヤー部分のパーツセットです。
ワイヤーが少し切れたくらいなら
結び直して再利用可能ですが
根元近くでワイヤーが切れてしまった場合は
こちらをご利用ください。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
さて、これは少し前の作品とはなりますが
MIU-AIRSOFTでは通常修理は勿論のこと
画像の様に元になるパーツや類似したものが
ある場合は、パーツの制作も行います。
画像のパーツはM14のマガジンをロックする
パーツですが、マルイ製とは形状が異なる為
制作したものです。
整形、黒染めして完成。
可能、不可能は勿論ありますが
お困り事が御座いましたら
ご相談ください。
(コ)ヤアミンナゲンキ?タイヤコウカンシタ?
(ブ)トウゲハモウテカテカダネ!ウンテンキヲツケテネ!
(ブ)ソレデ、コレハナニ?
(コ)コレハHiTECセイノ ワークステーションダヨ!
(ブ)サギョウヨウノアイテムダネ!
こちらはHiTEC製のワークステーションです。
拡大鏡、ライト、固定用アームを装備した
はんだ付けに便利な作業台です。
拡大鏡があるので細かい作業の時にも便利です。
価格は税込¥14080-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)ナルホド、カバーカカッテタケド、カクダイキョウナンダネ!
(コ)アームガジユウニウゴクカラツカイヤスイヨ!
(ブ)コレダケカクダイデキタラサギョウシヤスイネ!
(コ)デショ?
(ブ)コッチハ?
(コ)ピンポイントデモットカクダイデキルヨ!
(ブ)ホントダ!チイサイFETデモ、コレナラダイジョウブカナ?
(コ)ソシテヒカルヨ。
(ブ)グハッ!マブシイ!
(コ)デンゲンハDC/ACドッチモダイジョウブダヨ!
(ブ)デンチモツカエルノハベンリダネ!
(ブ)ハンダゴテハココダネ。
(コ)コテイヨウノアームハ3ツアッテベンリダヨ!
(コ)ウシロニハハンダヲマイテオクリールモアルヨ。
(コ)カクダイキョウツキノサギョウダイハベンリダネ!
(ブ)ハンダイガイノサギョウデモカツヤクシテクレルヨ!
(コ)ジャアマチガイサガシダネ。
(ブ)キョウハナンカスゴイノ?
(コ)キョウハマチガイダラケダヨ!ユックリサガシテネ!
(ブ)ジャアミンナマタネー!
本日は大間違い探し!
なんと16か所も間違いがあります。
沢山あるのでゆっくりお探しください。
1枚目
2枚目
いかがでしょう?答えはまた来週発表するので
じっくり探してみてください。
あちこち雪の便りが届き、そろそろオフシーズンとはなりますが
インドアで使うハンドガンの調子は大丈夫でしょうか?
0.2gの各社プラBB弾も用意しておりますし
SF123A電池なども在庫がございます。
みなさんのご利用、ご来店をお待ちしております。
2021年10月17日
G&G製 PCC45が入荷しました!
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日は表題のPCCC45他、新入荷品を
色々ご紹介いたします。
(ス)いよう、新商品、再入荷も気になるが先ずは答え合わせだな!
新製品、再入荷も色々ありますが先ずは先週の答え合わせです。
先週の答えは以下の通りとなります。
・オープンドットサイトにカバーが掛かっている。
・G45キーホルダーのマガジンが無くなっている。
・ステイサムが現れた。
・ダンボーが現れた。
・マイクロT2サイトのハイマウントが無くなっている。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では早速G&G製のPCC45のご紹介です。
G&G製の新製品PCC45電動ガンは
実銃界で今人気のPCC(ピストルキャリバーカービン)
を意識して製作されたモデルです。
拳銃弾を使用しアサルトライフルより取り回しが良く
ハンドガンよりも安定性が高いという
サバゲーでも理想的な武器となります。
価格は税込¥42570-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マズルには14mm逆ネジが搭載され
サイレンサーやトレーサーなど
各種アタッチメントに対応します。
M-LOK仕様のハンドガードは金属製で
剛性もバッチリでQDスロットも装備されています。
付属のマガジンはダミーカートが再現され
装弾数は110rdのスプリング給弾式です。
ロングフォロアー仕様なので最後まで
BB弾を撃ち切れます。
HOP調整はダミーボルトが
開いたままになるので楽々調整仕様です。
チャージングハンドルはアンビ仕様で
左右どちらからでもアクセス可能です。
引くと連動でハンドルが画像の様に展開します。
2~3個前の画像で確認できますが
フィンガーレストもデザインされ
トリガーフィンガーがスタンバイしやすくなっています。
フィンガーレストの上のレバーは
ボルトストップレバーでダミーボルト開放の
解除に使います。
アンビのセレクターにも注目です。
バッテリースペースはハンドガード内で
根元手前のレバー一つで着脱が可能です。
ワンタッチで着脱可能ですが
TOPレイルの凹凸がしっかりハマるので
ガタツキは無し!
バッテリースペースはバスタブ型の
スペースが用意され、M4ストック用の
リポスティックバッテリーに対応します。
PCC45のオプションパーツ
1500rdのドラムマガジンと
520rdの多弾マガジンも入荷しました。
ドラムマガジンは税込¥11000-で
520rd多弾マガジンは税込¥5280-です。
HPでご覧の方は【超拡散タイプ 304ステンレスブラケット ノイズ対策】 【4台セット】12v 24v兼用 90度超広角超拡散タイプ ノイズ対策 45w15連LEDワークライト作業灯 1年保証 PCレンズ 304ステンレスブラケットEpistar LED ワークライト45w作業灯 LED45W作業灯 45w LED ワークライト 45W 作業灯45wLED LED 作業灯45wかこちらからどうぞ。
どちらのマガジンもゼンマイ給弾式で
ドラムマガジンは前のダイヤル
520rdは底の部分のダイヤルで
巻き上げます。
給弾口は画像の通りです。
G&G製のCMF16電動ガンは再入荷です。
カービンサイズですが樹脂製の
ハンドガードとレシーバーを装備し
軽量に仕上がっていて取り回しも良いモデルです。
最新のHK416をベースにデザインされているので
各部はアンビ仕様になっていて
左右どちらからでも操作可能になっています。
価格は税込¥41470-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属するマガジンは450rdの
ゼンマイ式多弾マガジンです。
こちらもダミーボルトが開放されたまま
維持できるのでHOP調整もらくちんです。
バッテリースペースはストックと
ストックパイプになります。
新しい型のETUが装備されています。
続いては光学機器です。
ノーブランド海外製の
ELCAN スペクターDRタイプ4倍スコープです。
刻印が再現され、キルフラッシュと
ソフトケースが付属しています。
価格は税込¥19580-
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
各部の刻印とキルフラッシュを外した様子です。
スコープなのでレティクルはありますが
サイドにイルミネートレティクルが装備され
DR2032電池を使用することで
レティクル中央を光らせてサイティングしやすくできます。
レティクルの様子です。
細かくラインがあり、距離も測り易くなっています。
先述の通り中央を光らせることが出来ます。
先ほどのCMF16に装着してみました。
重くて大きいのですが
存在感抜群でカッコいいです。
続いては久々再入荷のUH-1タイプドットサイトです。
ノーブランド海外製の
Vortex Optics Razor AMG UH-1タイプドットサイトは
外装が金属製で各部の刻印も再現されています。
CR123Aタイプの電池を1本使用します。
充電ケーブルが付属し、充電タイプの123A電池なら
電池を入れたまま充電可能です。
価格は税込¥12650-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
レティクルの様子がこちらです。
EBR-CQBと呼ばれる独特なレティクルが
装備されていて
通常のサイティングは中央のドットを使い
近いところは下の三角を使用します。
UH-1もCMF16に装着してみました。
真四角いドットサイトですが
こちらも存在感があり
見た目もカッコいいです。
GHKの純正品
CO2モデル専用の
スペアマガジンが入荷しました。
AKM用は税込¥12100-で
M4用は税込¥11000-です。
CO2ボンベに対応しているので
HFC-134aは使用できません。
勿論CO2モデル専用のマガジンなので
従来のHFC-134aモデルには
絶対に使用しないでください。
違法出力になる上に
銃が破損する恐れもあります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
どちらのモデルもマガジンの底板を
外して六角レンチを使用して
ボンベ押さえを外して
CO2ボンベを入れる仕組みになっています。
使用するCO2ボンベ自体はマルシン製と
Carbon8製の物の在庫がございますので
ご用命ください。
Umarex、VFC製のH&K MP5A5 Gen.2
ガスブローバックモデルは再入荷です。
新型のボルトキャリアーを搭載し
全弾撃ち終わった後に作動停止する
機能が追加されたGen.2モデルです。
見た目がリアルとかサイズがリアルなのは
いうまでもありません。
価格は税込¥66000-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属するマガジンは装弾数30発です。
伸縮するストックを装備した
A5モデルが再現されており
セレクターの表示通り
セミ、3点バースト、フルオートでの
射撃が可能です。
ガスブローバックモデルなので
工具無し、ピン2本でここまで分解が可能です。
メンテナンスなども行いやすくなっています。
Cybergun製のFNS9ガスブローバック
モデルは再入荷です。
メタルスライド仕様で各部の刻印も
再現されたモデルです。
価格は税込¥20900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
グリップのほかマガジンプレートにも
FNのエンブレムが再現されています。
マガジンの装弾数は22発となります。
HOPは従来のチャンバー下のダイヤルで
調整する方式となります。
こちらはすぐに売れてしまったので
再入荷したUmarexGlockAirsoftの2挺です。
Glock17Gen.5とG45です。
価格はどちらも税込¥17050-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Glock17Gen.5は言わずと知れたモデルですが
G45はスライド長がG19でフレームがG17のモデルです。
短く取り回しの良いG19と
グリップが長い分
握りやすく、マガジン装弾数も多い
G17とG19のいいとこどりの様なモデルです。
どちらもGen.5準拠のモデルなので
スライドストップがアンビとなり
マグウェル部分が広がって
マガジンが入れやすくなっています。
マガジンは先端が延長された
マガジンバンパーが装備された
専用の物となりますが
他の部分は共通なので
Gen.3やGen.4で使用しているマガジンも
共用可能です。
HOPの仕様は新型が装備され
画像の通り六角レンチを
リコイルスプリングガイドのシャフトに
入れて回すことでHOPの調整が可能なので
スライドを外さなくてもHOPの調整が可能です。
ハンドガンではありますが
こちらはTMC製のTTI 2011 Combat Master
キーチェーンです。
ケース付きで価格は税込¥2860-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
中身はこんな感じです。
刻印も再現され
1/3スケールながらトリガーや
スケルトンハンマーも再現されています。
先日のG45のキーチェーン同様に
マガジンキャッチ、スライドストップがライブで
トリガーも引けます。
こちらはOPTION No1製の新製品です。
電子トリガー Ver2メカBOX用 後方配線モデルです。
配線済みの電子トリガーユニットで
光センサー検知方式です。
設定は3点、5点のバースト
5段階のプリコック
バイナリートリガーが行えます。
価格は税込¥15180-です。
HPでご覧の方はロングタイツ コンプレッションウェア オークリー OAKLEY メンズ アンダーウェア インナーウェア インナー ウェア ランニングタイツ ゆうパケット発送! 送料無料 スポーツ タイツ OAKLEY オークリー TECHNICAL BASE LAYER PANTS 2.0 メンズ ストレッチ ロングタイツ インナー アンダーウェア ランニング トレーニング スパッツ FOA402975 2022春夏新色 得割15かこちらからどうぞ。
ヒューズも装備され
収縮チューブなど組み込みに
必要な物はすべてセットされ
組み込みや設定については
QRコードによるWEBマニュアルで
確認することが出来ます。
(コ)ヤアミンナゲンキ?サムイネー!!
(ブ)ソロソロガスハキビシイカナー?
(ブ)キョウハコレ?
(コ)サッキOPTION No1ノモ、ショウカイシタケド
(コ)デンシトリガーイロイロショウカイスルヨ!
(ブ)マズハDTMダネ。
(コ)MIUではテイバンノデンシトリガーノヒトツカナ?
(コ)DTMはジセダイヨウ、Ver.2ヨウ、Ver.3ヨウガアルヨ。
(ブ)DTM2ガヒコウジョウデ、DTM3はNYデバクハテロガネ・・・。
(コ)ソレハ、ダイハードネ。
(コ)ナカハキバントマニュアルノセットダヨ。
(ブ)ハイセンモシナキャナラナイカラムズカシイネ!
(コ)モシタイヘンソウナラMIUノスタッフニタノンデネ。
BigOut製DTMシリーズは配線なども用意して
組み込みしなければいけないので少々難易度は
高めですが、プリコックやモーターブレーキ
バーストコントロールなどの設定が可能になる
電子トリガーです。
価格は税込¥18480-~¥19800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ツギハコレ、ツクリマスノFutureTrigger Ver.2ダヨ。
(ブ)スマホアプリデセッテイガデキルデンシトリガーダネ!
(コ)ソウソウ、アプリデセッテイガデキルヨ!
(コ)セットニハメカBOXニクミコムキバント
(ブ)セッテイニツカウコントロールBOXガセットサレテルヨ!
ツクリマス製FutureTrigger Ver.2 前配線は
1~10発のバーストと4段階のプリコック設定が可能な
電子トリガーです。
価格は税込¥23100-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)サイキンニンキナノハコレ!Perunノデンシトリガーダヨ!
(ブ)G&Gヨウトホカノデンドウガンヨウガアルネ!
(コ)ドッチモプリコックヤバースト、モーターブレーキノセッテイガデキルヨ!
Perun製のETU++はG&GのETU専用で
価格は税込¥10670-で
AB++はVer.2メカBOXに対応するモデルで
価格は税込¥9350-です。
詳しい設定の仕様などはHPのそれぞれのページでご確認下さい。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)AB++ノナカミハコンナカンジダヨ。
(ブ)ナンカハイセンガイッパイダネ!
(コ)キバンニハハイセンサレテイルカラソンナニムズカシクナイヨ。
(コ)デンシトリガートヒトコトデイッテモイロイロアルヨ。
(ブ)ナニクンダライイカワカラナイトキハMIUノヒトニキイテネ!
(コ)ソレジャ、マチガイサガシダヨ!
(ブ)ガンバッテマチガイサガシテネー!
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー!
それでは間違い探しのお時間です。
間違いは5か所です。
それではご覧ください。
1枚目
2枚目
いかがでしょう?間違いは分かったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
先程ご紹介した電子トリガーも何にどれを組んだら良いか
分からない場合などはお問い合わせや店頭にてご質問ください。
お持ちの銃に合うモデルも可能ならお取り寄せなどで
対応させて頂きます。
みなさんのご利用、ご来店をお待ちしております。
2021年10月10日
ARES製 Kar98kが入荷です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
峠を越えるなら冬タイヤを、と天気予報で
言われる季節になりました。
とはいえ下界はまだまだ暖かな日も御座います。
野外でのサバゲーもラストスパートですね。
本日も新製品など入荷した物をご紹介いたします。
(ス)いよう!色々入荷してるが先ずは答え合わせだな!
はい、先ずは先週の間違い探しの答え合わせです。
先週の答えは以下の通りとなります。
・ダンボーが現れた。
・ステイサムが現れた。
・ブルースの脚の角度が違う。
・ミラーに移った戸が開いている。
・CYMAのハイダーのタグが裏表になっている。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では入荷製品のご案内です。
ArrowDynamic製 MP5用
MIタイプ M-LOKハンドガードは初入荷です。
VFC GBB用に対応しますが
次世代のMP5も大丈夫かと思います。
画像の通りMI(MidwestIndustries)の
刻印も綺麗に再現されています。
価格は税込¥8580-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
VFC製のGBBに対応との事でしたが
画像の通りVFC製の電動ガンにも装着出来ました。
MP5A4はバッテリーがストックに入る為
問題はありませんが
MP5A5でご使用の際は
ハンドガード内にバッテリーが入るかご確認下さい。
ブログでご紹介する前に
売り切れてしまいましたが
MAGPUL製のマグプル
9mm MP5用 3個セットは
再入荷予定です。
価格は税込¥2090-です。
ご予約も承っておりますので
気になる方はご連絡下さい。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
MP5の電動ガン用ではあるので
次にご紹介するのは
Guarder製のMP5K用 加速シリンダーです。
価格は税込¥1980-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
当店取り扱いのSHS製などのシリンダーは
海外製の電動ガン用となる為
加速ポートが後ろにあるものが多いので
中央付近にポートがあるシリンダーは
MIUの品揃え的にはレアです。
MP5K用ではありますが
勿論他の用途でもお使い頂けます。
TOP画像で使用したのはこちら
ARES製Kar98k リアルウッド エアガンです。
ダミーカートマガジンVerで、マガジンが2つ付属します。
価格は税込¥39600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
商品名の通りリアルウッドストックを
装備しており、木目、質感も綺麗です。
金属製のレシーバー部分には
ナンバリングの刻印が再現されています。
ダミーカート使用のマガジンは
スプリング給弾式で装弾数は20発です。
2つ付属しており
レシーバー下から着脱を行います。
本体側にリーフスプリングが装備されており
マガジンを押し込むとフォロワーが解放されてしまうので
フタに載せてセットするのが良い様です。
フタ部分は前端のダミーネジをスライドさせて
ロックを解除します。
こちらは新入荷です。
MapleLeaf製GHK GBB M4用の
強化アルミホップチャンバーセットです。
インナーバレルが無いだけで他は
全て揃ったセットです。
価格は税込¥6050-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ある程度組み込まれた状態で
パッケージされていますが
HOPテンショナーなどを組み込むために
一度バラバラにする必要があります。
テンショナーは面で押すタイプが付属しています。
さてここからはレンズガードいろいろのご紹介です。
先週ドットサイトを色々ご紹介しておりますが
光学機器のレンズを保護するカバーも
色々入荷しております。
ACOG用、COMP M2、M3用、マイクロT-1、T-2用を
それぞれご紹介いたします。
先ずはACOG用のキルフラッシュです。
刻印も再現され、本体は樹脂製
ハニカムメッシュの部分は金属製となります。
付属のOリングを画像の様にマウント部分に
通して固定します。
価格は税込¥2178-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
前から見たところです。
本来はレンズの光の反射により
居場所が判明するのを防止するための物ですが
ハニカムメッシュによりBB弾の被弾から
レンズを保護してくれます。
GunsModify製のCOMP M2用、マイクロT-1用の
レンズカバーは同様の仕組みで
付属のOリングを2本内側の溝に合わせ
Oリングのテンションで固定する仕組みです。
どちらも価格は税込¥1980-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
COMP M2とマイクロT-2タイプの
ドットサイトにつけるとこんな感じです。
厚めのアクリル板でしっかりと
レンズを保護してくれます。
装着イメージなのでアクリル板の
保護フィルムを付けたまま撮影していますが
実際の装着の際には保護フィルムを
剥がしてから装着してください。
専用のレンズカバーが無い物や
スコープなど色々な光学機器を
乗せ換えて使う際にはこちらです。
BigDragon製のレンズプロテクターです。
20mmレイルに対応する
可倒式のプロテクターです。
保護シートで分かり辛いですが
付属のアクリル板はクリアーと
イエローが付属します。
価格は税込¥1540-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
G&G製のGC16 Wildhog7に
装着するとこんな感じです。
保護シートが目立ちますが
剥がして使用していれば
そんなに気にならない気もします。
20mmレイルさえあれば自由に
設置可能なので便利で、万能です。
90°倒せる可倒式なので
プロテクターが必要ない場合は
画像の様に倒すことも可能です。
FMA製TACハードケースのDEは新入荷です。
ハンドガンに適したサイズのハードケースですが
深さもあるのでマガジンも含めた収納や
厚みのある光学機器の収納にも適しています。
価格は税込¥1540-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ケースのふちにはシーリングラバーが
装備されているので、簡単な防水機能も備え
ロック部分横には南京錠などが
通せるホールが用意されています。
衝撃緩衝用のスポンジは底に1枚
フタには波型のスポンジが用意され
中間は2枚、2重にスポンジが用意されているので
収納力も抜群です。
おおよその内寸は約260mm×195mm×85mm
となっています。
中間のスポンジは画像の様に縦横に
切れ目が入っているので収納する物の
形状に合わせてくり抜く事が可能です。
今回やっとご紹介できるのがこちらです。
WoSport製 1/4スケールG45キーチェーンです。
度々入荷しておりますが
ブログアップのタイミングまでには
売り切れてしまう人気商品です。
その名の通りG45を模したキーホルダーです。
価格は税込¥990-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
1/4スケールと小さいモデルですが
マガジンキャッチ、スライドストップ
トリガーがライブとなっており
画像の通りマガジンの抜き差しが可能で
スライドを引いた状態で固定でき
コッキングした後は
トリガーを引くことも可能です。
刻印こそ再現されていませんが
小さいながらにギミックが詰まった
キーホルダーなので
ぜひ手に取って遊んでみてください。
(コ)ヤアミンナゲンキ?メッキリサムクナッタネ!
(ブ)カゼヒカナイヨウニキヲツケヨウネ!
(ブ)キョウハナンノショウカイナノ?
(コ)コレダヨ。
(ブ)ガムテープ?
(コ)チガウヨ、ホラ。
(ブ)イヤイヤ、ヨケイニガムテープニシカミエナイヨ!
(コ)ホカノガラモアルヨ。
(ブ)アーカモフラージュテープネ!!
(ブ)マズ、ソノガラヲダシテヨ!
(コ)MossyOakモニュウカシタヨ!
(ブ)コッチハマルチカムダネ!
各社カモフラージュテープが入荷しました。
銃や装備品に巻き付けて
迷彩効果を高めたり
単純にそれっぽく仕上げるのにもおすすめです。
サイレンサーとバレルに巻き付ければ
緩み防止の効果も期待できます。
価格は¥1298-~¥1650-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)ナンシュルイカアルカラ、MIUデミテミテネ!
(コ)デハ、サイゴニマチガイサガシダヨ!
(ブ)ガンバッテマチガイサガシテネ~
(コ)ミンナマタネー
(ブ)マタネー
本日も間違い探しの時間です。
間違いは5か所あります、それではご覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?全部見つかりましたか?
答えはまた来週発表いたします。
気温が低くなってきているので
HOPパッキンが固く、ついついHOPを掛けすぎて
BB弾が詰まってしまう事故が多くなる時期です。
HOP調整の際はしっかり暖機運転を行ってから
調整してみてください。
銃のトラブルやお取り寄せなどのご相談も
お受けしておりますので
お困り事が御座いましたらご連絡下さい。
みなさまのご利用、ご来店
お待ちしております。
2021年10月03日
武蔵ホルト 補修 修理 ケア メンテナンス 多走行シリーズ 30,000kmオーバー車向け パワー回復コーティング E-plus neo エンジンリファイン 270ml MH7890 ホルツ
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日は表題のGlock19の他、新入荷の製品を
中心に入荷のお知らせです。
(ス)いよう!今日もお知らせ盛りだくさんだが
その前にいつもの奴だ!
はい、先ずは入荷のお知らせの前に
先週の間違い探しの答えの発表です。
先週の答えは以下の通りとなります。
・MP5A4のセレクター位置が変わった。
・ダンボーが現れた。
・コスタ氏の脚の角度が違う。
・G&Gのタグが裏表になっている。
・ステイサムが現れた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では、入荷のお知らせです。
東京マルイ製のGlock19 Gen.4は新製品です。
エンジンなどが刷新されたGen.3の内容はそのままに
外装でGen.4モデルを再現しています。
価格は税込¥15950-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Gen.4の変更点は主にフレームで
マグキャッチが大型化され
グリップ表面の滑り止めのデザインが
変更され、Gen.4の最大の特徴である
グリップのサイズを調整する
バックストラップが付属します。
バックストラップがサイズの異なる4種が付属し
グリップとバックストラップには
Glockの刻印が再現されています。
スライド部分にもGlock刻印が再現され
左側面にはGenn.4の刻印も再現されています。
大きな変更点はありませんが
Gen.3から動きがさらに良くなり
スライドがG17よりも短い分
動きもキビキビとして射撃が楽しくなる1挺です。
是非店頭で手に取ってコンパクトさを
確認してみてください。
ハンドガン、Glock用といえばこちら
Amomax製のホルスターが再入荷しました。
右端はマルイ、WE製のGlockに対応したホルスターで
価格は税込¥1650-です。
中央と左はGlockはじめ各種銃に対応する
万能なユニバーサルホルスターです。
BKとDEが入荷し、価格は税込¥1980-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
こちらは新入荷です。
ユニバーサルホルスターのレフト
左利き用のホルスターです。
左利きホルスター自体が少ないので
様々な銃に対応する万能タイプの
ホルスターがあるのは便利です。
価格は右用と同様に税込¥1980-です。
HPからは先ほどのリンクをご利用ください。
UmarexHKのVP9を入れたところです。
CQCホルスターと同様に
トリガーガードでロックする方式なので
レバーを押すだけでワンタッチリリースできるので
使いやすいホルスターです。
ホルスター内部の様子がこちらです。
先ずホルスター上の部分はスプリングが
内蔵されたネジ式で銃に合わせて緩める事で
サイズを微調整する事が出来ます。
トリガーロックの周辺は
リーフスプリングの様な構造で
トリガーガードの下、前、アンダーレイルの下の
3か所で反発する構造なので
収めた銃がガタガタせずにしっかりと収まってくれます。
こちらはAmomaxの新製品です。
Amomax製クイックリリースアダプターは
価格は税込¥880-です。
CQCホルスターのUFOと同様に
ホルスターとパドルなどの
アダプター部分をワンタッチで
着脱可能にするパーツです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
使用方法はこちらです。
先ずは付属のネジを使用して画像の様に
ホルスターとパドルに
クイックリリースアダプターを
それぞれ装着します。
クイックリリースアダプターの上の部分に
1か所ロックがあるだけなので
後は画像の様に工具無しで
簡単に着脱が可能になります。
それぞれ専用のホルスターを使用している場合や
ヒップ、レッグ、ベストなど
ホルスターの装着箇所が装備により
複数ある場合などはとても便利です。
続いては長物の再入荷のお知らせです。
Umarex VFC製のHK416A5電動ガンが再入荷しました。
新型のレシーバーが装備され、スマートなストックや
フロントサイト埋め込み式のハンドガードなどが
装備されたHK416の改良モデルです。
価格は税込¥58300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
セレクター、ボルトストップ、マガジンキャッチは
全てアンビ仕様で、トリガーガードは
アールが付いたG28タイプが装備され
スペースに余裕が出来ています。
ボルトストップ、マガジンキャッチの部分は
誤操作防止のためにガイドのリブが
設けられています。
マガジンは300rdのゼンマイ巻き上げ式の
多弾マガジンが付属します。
ハンドガードに内蔵されたフロントサイトと
HK416Cにも装備されていた
シンプルでスマートなリアサイトが装備されています。
HOPチャンバーはバレルと同軸式で
ダミーボルトが開きっぱなしになり
HOP調整がしやすいのは
VFC製品のデフォルト装備です。
スマートなストックはバットプレートの
下にロックがあり簡単にバットプレートの
着脱が可能です。
バッテリスペースはストックパイプ内となります。
TOP画像にてご紹介した
DoubleEagle製AR15 Aeroknox
AscendArmoryCustom電動ガンも再入荷です。
最近のDoubleEagleではスタンダードな
ガンケースになるパッケージが付属します。
BKと2TONEが入荷し
価格は税込¥26400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
マガジンはスプリング給弾式の
180rdマガジンが付属します。
電子トリガーが内蔵され
バーストやトリガーレスポンスの設定が可能です。
ケースの取っ手やバッテリーのコネクターも付属し
取っ手の取り付けや電子トリガーの設定は
日本語のマニュアルが付属しているので安心です。
AscendArmoryCustom仕様のレシーバーは
刻印が再現されているほか
フォワードアシストノブがオミットされた
デザインになっています。
HOPチャンバーはバレル同軸式を採用し
ダミーボルトが開いたまま
ロックされる機構で、HOPの調整も
しやすくなっています。
Aeroknox仕様のハンドガードは
画像の通りCグリップ、いわゆるコスタ撃ち
がしやすい様にTOPレイルの前方を廃止し
ハンドガードが握りやすくなっています。
更にサイドパネルも付属し
滑り止め効果を高めたい方には
おすすめです。
ハンドガード側面と下面は
M-LOK仕様になっています。
TOP画像でAR15 Aeroknox×AscendArmoryCustomにも
装着していたWoSport製TACアングルフォアグリップも
再入荷しました、BKは久々の入荷です。
BK、DEどちらも価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
装着するとかなり存在感のあるグリップですが
メインのグリップ同様に少し角度が付くことにより
自然に構えることが出来るので
とても使いやすいグリップです。
いつもすぐに売り切れてしまうので
気になっていた方はお早めにどうぞ!
お早めにといえばこちら
VectorOptics製Forester 1-5×24IR Gen.2が再入荷です。
1倍~5倍の倍率でサバゲーにも使いやすく
何よりも視界がクリアーで見やすいスコープです。
価格は税込¥17380-です。
こちらもそれなりの数量を仕入れても
1週間ほどですぐに売り切れてしまうので
光学機器は実際覗いてみてから買いたい方も
在庫がある今のうちにご来店ください!
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
保護キャップとマウントリングが付属し
イルミネートレティクルを装備するので
イルミネーション輝度調整ダイヤル部分は
そのままバッテリースペースとなります。
電池はCR2032を1個使用します。
Gen.2となり、倍率調整ダイヤルにはレバーが
追加され、より操作もしやすくなりました。
エレベーション、ウィンテージの調整ダイヤルも
Gen.2で改良され、上の画像の様に
ダイヤル自体を引き上げると調整可能で
下の画像の様に押し込むとロックされ
ダイヤルが固定されるので
ゲーム中に何かに当たって
ズレたりする心配もありません。
VectorOptics製30mm ワンピースマウントも再入荷です。
調整リングが付属し25mm(1インチ)径の
スコープにも対応します。
水平器も装備されているので
水平を視認して調整可能です。
Foresterに付属するマウントが低めなので
覗きづらく、使いづらい時などに便利です。
価格は税込¥3850-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
20mmレイルに対応し
ベースの部分は肉抜きされ軽量になっています。
側面にはVectorOpticsの刻印が入ります。
ここからは手軽に試しやすい価格の
ドットサイトなど光学機器が色々入荷したのでご紹介です。
初めてでドットサイトがどんなものか試してみたい方にも
オススメしやすい価格のドットサイトです。
COMP M3、COMP M2タイプと
ACOGタイプのドットサイトです。
どれも実銃のM4などに載っているのをよく見る
代表的なドットサイトです。
COMP M3タイプは税込価格¥3630-で
COMP M2タイプは税込価格¥4400-となり
ACOGタイプは税込価格¥3850-での販売となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
実物のACOGはスコープですがこちらは
ACOGタイプのドットサイトです。
レッド、グリーンのドットが選択でき
それぞれ5段階で輝度調整が可能です。
サイトの上の部分は簡易アイアンサイトとなっているので
電池切れや故障の際も安心です。
20mmレイルに対応するマウントの上の部分に
バッテリースペースが設けられており
LR936など小径のボタン電池を2個使用します。
COMP M3タイプとCOMP M2タイプは
どちらもハイマウントタイプです。
M4A1に搭載してもフロントサイトをかわし
そのままサイティング可能な高さです。
バトラーキャップが標準装備され輸送時も安心です。
側面に輝度調整ダイヤル兼バッテリースペースがある
COMP M3タイプはCR2032のボタン電池を1個使用し
右上手前に輝度調整ダイヤルと
反対側にバッテリスペースがあるCOMP M2タイプは
LR44ボタン電池を3個使用します。
どちらもレッド、グリーンのドットが選択でき
それぞれ5段階で輝度調整が可能です。
今回は入荷したお手頃価格のドットサイトを
ご紹介いたしましたが
EotechのホロサイトタイプやELCANタイプスコープ
東京マルイのマイクロプロサイトをはじめ
RMRタイプのコンパクトなオープンドットサイトなど
色々な種類のドットサイトなどを取り揃えております。
愛銃をお持ち頂ければ実際に載せてみて
見やすさなど確認して頂けますので是非ご利用下さい。
どんどん日が短くなり、野外でも夕方や
インドアゲームなどでの必要性も増えるフラッシュライトですが
フラッシュライトもお手頃な価格の物が
入荷してきましたのでご紹介です。
20mmレイルに対応するSureFireタイプの
スカウトライトです。
プッシュボタンの他、それぞれリモートスイッチも
付属しているので場所を選ばず装着可能です。
短いM300Aタイプは税込価格¥5390-で
長いM600Cタイプは税込価格¥6050-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
20mmレイル対応のマウントが
最初から装備され、本体が細身なので
ライトのヘッド部分を外して電池を入れます。
M300タイプはCR123Aタイプの電池を1本
M600タイプは2本使用します。
SUREFIREの純正品
SF123A電池も販売しておりますので
こちらもご利用ください。
SF123A電池は税込¥495-で店頭販売しております。
こちらは似て非なるもの
外見はベゼルの形状がわずかに違うだけなので
パッケージでのご紹介ですが
Element製SF M600Uタイプ スカウトライトは
税込価格¥10230-と少々お高めですが
なんと500ルーメンです!
レプリカのフラッシュライトは正確なルーメン数の
表示はありませんが、大体高輝度LEDを
使用していても200~300ルーメン程度なので
倍近い明るさになります。
500ルーメンはかなり明るく
作業しようと照らしたら自分の目が眩むほどです。
とにかく明るいフラッシュライトを
お探しの方はこちらをお試しください。
インドアでの使用なら、ハンドガンに
直接つけれるSureFireのX300タイプの
フラッシュライトが便利です。
左はG19など短めのハンドガンにオススメの
SureFire XC1タイプのフラッシュライトです。
XC1タイプが税込価格¥7150-で
X300タイプは税込価格¥7260-
右のX300Uタイプは税込価格¥8800-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
X300タイプは先ほどのSF123A電池を2本使用し
XC1タイプは単4電池を1本使用します。
XC1は使用電池のコスパは良いですが
明るさはX300シリーズよりは強力ではありません。
暗いところを照らすだけでなく
敵への目くらましの効果も必要なら
X300タイプの方がよりオススメです。
今回ご紹介の他にもXC1のTANカラーモデルなども
在庫がございます。
ご来店頂ければ
ドットサイト同様銃への取り付けも行えます。
お持ちのハンドガンに装着可能か
分からない場合は是非ご来店の上
ご相談ください。
(コ)ヤアミンナゲンキ?キョウハモリダクサンダネ!
(ブ)ココマデモイロイロショウカイシタネ~
(ブ)デ、ボクラハコレ?
(コ)ソウ、Bolleノシンセイヒンガニュウカシタヨ!
(コ)ナカニハ~
(ブ)ア、ゴーグルハイッテルネ!
(ブ)コレハミタコトアルカタチダナー?
(コ)ソシテイチドシメテ、マタアケルトー
(ブ)エ?
(ブ)アレ?マタハイッテル?
(コ)ソウナノ、コッチハイロチガイダネ。
(コ)ハイ、トイウワケデBolle RushPlusダヨ!
(ブ)アレ?マエカラアルヨネ?
(コ)BKフレームハシンショクナンダヨ!
(ブ)ナルホド~
(コ)クリアレンズ、CSPレンズドチラモゼイコミ¥2420-ダヨ!
Bolleゴーグルに新製品が登場です!
順に紹介していきますが、待ちきれない方はHPへどうぞ!
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ンジャ、ツギ。
(ブ)マダシンンセイヒンアルンダネ!
(コ)ツギハコチラダヨ!
(ブ)ア、コレハミタコトナイカタチダ!
(コ)Bolle TRYON CSPレンズデ、BKフレームダヨ。
(ブ)テンプルニBolleノマークモハイッテカッコイイネ!
(コ)CSPレンズデゼイコミ¥2750-ダヨ!
(ブ)マエカラミタラコンナカンジダヨ!
(コ)カタチモカッコイイネ!
先程から出ているCSPレンズですが
CSPレンズとは高透過率を誇りながら
高ブルーライトカットのレンズです。
ブルーライトのカット率は50%以上です。
スモークだと暗すぎるとお感じの方は税非お試しください!
(コ)デ、ツギ。
(ブ)キョウハドンドンイクネ。
(ブ)オ、コレモシンセイヒンダネ!ナンカスリム!
(コ)モウヒトツアルカナ~?
(コ)ハイアッタ!
(ブ)マタレンズノイロチガイダネ!
(コ)ソウソウ、コッチガCSPレンズでソッチガスモークダヨ!
(コ)コレハSILIUM PLUSダヨ。
(ブ)カカクハオナジナノ?
(コ)ウン、ドチラノレンズデモゼイコミ¥2420-ダヨ!
(ブ)コレハスリムダネ!
(コ)シッカリメノマワリヲホゴスルケド、カルクテサイコウダヨ!
(ブ)カケテナイミタイニラクチンダネ!
(コ)デ、ブルースソッチモッテ。
(ブ)エート、コノケース?
(コ)ソウソウ。
(コ)サイゴハコチラ、セミハードケースダヨ。
(ブ)エ?コレモウリモノダッタノ?
(コ)キョウショウカイシタノハ、ケースナシダヨ。
(ブ)ジャア、コレカッテイレナイトダメダネ?
(コ)ゼンブハイルノハカクニンデキタシネ!
(ブ)ア、ソウカ、ゼンブハイッテタネ。
(コ)ケースハゼイコミ¥1100-ダヨ!
(ブ)MIUニキタラシチャクモデキルヨ!
(コ)ジッサイツケテ、フィットカントカ
(ブ)ユガミノナイ、クリアナレンズナノカクニンシテネ!
(コ)キズツカナイヨウニケースモワスレズニネ!
(ブ)アトハマチガイサガシダネ!
(コ)キョウモ5カショダヨ!ガンバッテサガシテネ!
(ブ)ジャアミンナマタネー!
と、いう事でBolleの新製品を色々ご紹介いたしましたが
Bolleの他EDGEシリーズのアイウェアも
取り揃えておりますので、そちらも是非お試しください。
では本日も間違い探しです。
間違いは5か所になります、ではどうぞ!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?すべて見つかったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
では皆様のご来店を・・・で締める
ところでしたが最後の最後にこちら!
VFC製のMk20 SSRです!
特別限定価格 税込¥85700-にて販売しておりますが
あと1挺だけ在庫がございます。
ご来店、通販共に特価でご対応いたします。
税込定価は¥123200-となりますので
気になっていた方はこの機会をお見逃しなく!
みなさまのご利用、ご来店
お待ちしております。
2021年09月26日
ARP556 Battleship Grayの入荷と臨時休業のお知らせです。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
500挺限定のARP556 Battleship Grayが
再入荷いたしました。
本日はこの他G&G製品や純正パーツなど
中心に入荷をお知らせいたします。
(コ)ヤアミンナゲンキ?
(ブ)ミンナゲンキ~?
(コ)マズハダイジナオシラセダヨ!
(ブ)デ、ナンノオシラセ?
(コ)エートネ、メモ、ドコイッタカナー?
(ス)いよう!オープニングからお二人さんは珍しいな!
(ブ)ア、ステイサム!
(コ)オツカレ~!
(ブ)ネェ、クリス、アレッテ・・・。
(コ)・・・ウン、ステイサム!チョットコッチキテ!
(ス)・・・?こうか?
(コ)イヤ、エートネ・・・。
(ブ)チョットムコウムイテ。
(ス)ん?これでいいか?
(コ)バッチリダヨ!トイウワケデ9/28、29はMIUオヤスミダヨ!
(ブ)マチガッテコナイヨウニキヲツケテネ!
明後日の9月28日(火)と9月29(水)は
社内行事の為MIU-AIRSOFTは臨時休業いたします。
毎週水曜日は定休日ですが
9月28日火曜日もお休みとなりますので
お気を付けください。
9月30日木曜日からは通常通りの
営業となりますのでよろしくお願い致します。
では入荷のお知らせの前に先週の答えです。
先週の答えは以下の通りとなります。
・オプティックライザーの向きが変わった。
・Acetechのトレーサーが入れ替わった。
・ARP9ドラムマガジンのパッケージの向きが変わった。
・ブルースの頭がグリップになった。
・ステイサムが現れた。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
それでは表題のG&G製
ARP556 Battleship Grayのお知らせです。
奥は通常版のARP556ブラックです。
性能に違いはありませんが
外装が専用色のBattleship Grayで
仕上げられたモデルです。
たまたま在庫が見つかり再入荷いたしましたが
500挺の限定生産品なので
気になっていた方はお早めにどうぞ。
価格は税込¥48180-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
外装のほとんどはBattleship Grayで
仕上げられており、ハイダー、トリガー
各部ピンなどはBKになっています。
HOPはバレル同軸式が採用されています。
付属のマガジンは450rdの
ゼンマイ式多弾マガジンで
バッテリスペースはストックベース内です。
通常版のARP556とARP9も再入荷しています。
ARP556は税込¥44550-で
ARP9は税込¥34100-です。
ARP9は9mmマガジン設定で
300rdの多弾マガジンが付属します。
その他HOPの仕組みや
バッテリースペースは共通となっています。
HPでご覧の方は超小型バックカメラ 正像/鏡像切替可 高画質CMDレンズ 防水 防塵 ガイドライン切り替え可 フロントカメラ 広角170度B031Nかこちらからどうぞ。
G&G製のドラムマガジンも再入荷しております。
M4用2300rdマガジン、ARP9用1500rdマガジン
どちらも価格は税込¥8800-となります。
給弾は確実な手動ゼンマイ式で
前面の円盤部分を回すことで給弾します。
HPでご覧の方は特価★両手が使える!眼鏡の上からもOK! ■メガネタイプ 拡大鏡【COSTADO[コスタード] ハネアゲルーペ】跳ね上げ クリアライトグレー 073198/PL-501-1 CGR [後払不可]【楽ギフ_包装選択】パールかこちらからどうぞ。
実際にARP556に装着した様子です。
M4シリーズに対応するので他のG&G製のCMシリーズや
マルイ製のスタンダード電動ガンでも使用可能です。
ARP9に装着するとこんな感じです。
1500rdなのでM4よりも薄いマガジンとなります。
ARP9は専用のマガジンとなりますが
ショートの30rd、クリアータイプの60rd
ノーマルタイプの60rd
純正でも付属する300rdの多弾マガジン
そして1500rdのドラムマガジンと
バリエーションも豊富です。
続いてはこちら、G&G製 ETU2.0 Mosfet3.0 Ver.2用
リア配線 電子トリガーFETセットです。
CM16シリーズやARPシリーズに
純正で装備されているETUのセットです。
価格は税込¥9680-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
セットの内容はこちらです。
バッテリーコネクターとETUユニット
スイッチとETUをつなぐ配線
モーターに接続する配線
スイッチ本体、ストレートトリガー
セレクタープレートとスプリング
配線押さえ×2
すべて交換でリフレッシュすることも出来ますが
不調箇所のみ交換して修理することも可能です。
折角配線を変えるためにメカBOXを開けるなら
ついでに組んでみたいのがこちらです。
AirtechStudios製のSpeed Trigger Converter
略してSTCです。
G&G製のETUを装備したAEG用のパーツです。
価格は税込¥1650-です。
トリガーのストロークを少なくして
レスポンスをアップするパーツです。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
セット内容は画像の通りで
セフティーレバーに被せるブラケットと
トリガーにつけるブロックに
ブロック固定用のネジの3点セットです。
組み込むことでトリガーを大きく引かなくても
スイッチを押すことが出来るので
レスポンスアップが期待できますが
スイッチを押しすぎてしまう事もあり
スイッチ破損の原因となり兼ねないので
トリガー操作は軽く、優しくを心がける事が必要です。
こちらは再入荷です。
DoubleEagle製 HoneyBadger by Q SBR
BK スポーツラインモデルです。
軽量で取り回しも良く人気の1挺です。
画像の通り、パッケージがそのままガンケースとなるので
初めての1挺としても人気でお買い求め
いただいております。
価格は税込¥25300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
付属のマガジンは120rdのスプリング式です。
バッテリースペースはストックベース部分になります。
ミニSタイプのリポバッテリーも入りますが
配線の取り回しを考えるとM4ストック用の
スティックタイプのバッテリーの方が余裕があります。
箱出しではT型の2Pコネクターが装備されていますが
画像の様にミニコネクターに変換するアダプターと
バッテリー自体をT型コネクターにする
メスのT型コネクターも付属しています。
スポーツラインで外装が樹脂製の為軽量です!
とか言っていますが、どのくらい軽量なんでしょう?
という事で実際計ってみたのがこちらです。
HoneyBadger SBRの重量は1871gです。
マルイ製の次世代電動ガンのCQBやSCARが
3300g~3400gなので、いかに軽量なのか分かります。
更にコンパクトで外装の多くを樹脂製にて
仕上げられたG&G製のARP9はどうでしょう。
なんと1870g!1gだけ軽いです。
とはいえHoneyBadger SBRの方がハンドガードが
長く、サイズが上なのを考えると
HoneyBadgerがいかに軽量なのかわかります。
因みにスライド部分が金属製の
WE製 Galaxyは2挺で1714gでした。
おおよそハンドガン2挺と考えると
やはりHoneyBadger SBRは軽いですね。
重たいのが無理だったりする
小柄な女性にもオススメです。
ご来店頂ければ手に取って
実際の重量をご確認頂けますので
気になる方はご来店の上
スタッフにお申し付けください。
MapleLeaf製のCRAZY JETバレルは
ずっと品切れだった113mmが再入荷です。
真鍮からステンレスに素材変更されたV2モデルで
価格は税込¥3410-です。
113mmはハイキャパ5.1シリーズやガバメントモデルの
純正適合サイズとなります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
CRAZY JETバレルといえば
先端が2重構造なのが特徴です。
2枚目の図解の通り
BB弾を押しているガスが
2重になった部分で外周の隙間に押し出されて
空気のバレルの様な効果を発揮し
飛距離をアップさせる概念となります。
ハンドガンでは特に評判なので是非お試しください!
HOPパッキンの取り付け部分の様子です。
様々な銃に適合するように切り欠きも
何か所か用意されています。
ハンドガンに対応するCRAZY JETバレルは
80mmからスタートしGlock17に適合の97mmなど
各種揃っており
価格は税込¥3168~¥3410です。
長くなれば価格も高くなりますが
電動ガン用やVSR用も存在するので
ご希望の長さがあればお問い合わせください。
一緒に交換するHOPパッキンも
様々なメーカーの物がございますが
今回はメーカーを合わせて
MapleLeaf製の物をご紹介です。
オートボットとディセプティコン
2種類のHOPパッキンが2021バージョンとして
新たに販売されています。
グリーンが50°イエローが60°の硬度になります。
価格はそれぞれ税込¥1430-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
MapleLeafのGBB用パッキンシリーズは
画像の様に金属リングが付属し
給弾部分の必要以上の広がりを制限し
気密を確保する仕組みになっています。
HOPのデッキの様子です。
上がディセプティコンで下がオートボットです。
どちらも先端に向かって細くなる三角形の形状で
オートボットは最後に2点支持になるような形状です。
どちらも左右にBB弾のガイドとなる
張り出しが装備されている点も注目です。
(コ)ヤアミンナ、ココカラハニーパッドノショウカイダヨ!
(ブ)イロイロサイニュウカシタンダネ!
(コ)マズハEmersonノXTAKタイプダヨ!
(ブ)テイバンノエルボー、ニーパッドセットダネ。
Emerson製XTAKタイプのニーパッドは再入荷です。
画像のマルチカムの他、ODも入荷しています。
価格は税込¥2530-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ニーパッドノロックハワンタッチシキダヨ。
(ブ)ベルクロデナガサノチョウセイモデキルヨ!
(コ)サイズノビチョウセイガカノウデチャクダツモカンタン!
(ブ)ツカイヤスイニーパッドダネ!
(コ)エルボーパッドはウデヲトオシテカラチョウセイスルヨ。
(コ)ココモベルクロデビチョウセイガカノウダヨ!
(ブ)ツケテミタヨ!
(コ)エ、ナンデ?
(ブ)ウデノカドウハンイガ、ジャミラミタイニナッタヨ!
(コ)ショウワノヒトシカワカラナイヨ!
(コ)ブルース、ウシロムイテミテ。
(ブ)コレデイイノ?
(コ)カメセンニンミタイ!
(ブ)エ、ナンカイッタ?
(コ)ナンデモナイヨ、ツギショウカイスルヨ。
(コ)ツギハWoSportノエルボー/ニーパッドセットダヨ。
(ブ)コレモテイバンノケイジョウダネ。
WoSport製ミリタリー エルボー/ニーパッドセットも再入荷です。
価格は税込¥2860-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)コレモベルクロデチョウセイデキルネ。
(コ)ワンタッチノフックトカハナイケド、ソウチャクハムズカシクナイネ。
(ブ)エルボーパッドモオンナジダネ。
(コ)ベルクロデチョウセイシテソウチャクダネ。
(ブ)・・・コッチノプロテクターノホウガスコシヤワラカイネ。
(ブ)サッキノカメナラ、コッチハスッポンカナァ~?
(コ)イヤ、キナクテイイヨ、ツギショウカイシヨウ?
(コ)サイゴハEmersonノアークテリクス タイプニーパットダヨ。
(ブ)ニーパッドダケノセットダネ。
(コ)ウスクテケイリョウダカラ、テガルニツカエルヨ。
Emerson製アークテリクス タイプニーパットは
ニーパッドだけのセットです。
BKとTANがあり価格は税込¥2530-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(ブ)アークテリクスタイプハワンタッチナンダネ。
(コ)ヒッカケテヒッパルトロックガカカルヨ。
(ブ)ロックハ、ソトガワダネ。
(ブ)ベルトノソザイガチガウンダネ。
(コ)シタガナイロンベルトデ、ウエハラバーバンドダヨ。
(ブ)ヒザヲマゲテモ、ラバーガノビルカライタクナインダネ。
(コ)ウスイケドシッカリヒザモホゴシテクレテベンリダヨ!
(コ)イロイロアルカラスキナノエランデネ!
(ブ)MIUニキタラシチャクモデキルヨ!
(コ)ジッサイニツケテエラベバヨリアンシンダネ。
(ブ)ミンナキテネー!
(コ)ソレジャサイゴニマチガイサガシダヨ!
(ブ)マチガイハ5カショダヨ、ミンナガンバッテサガシテネー!
では本日も間違い探しです。
間違いは5か所、では御覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょう、全部見つかったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
明後日28日、29日と臨時でお休みを頂き
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいませ。
木曜からは通常通りの営業となりますので
よろしくお願い申し上げます。
休み中は処理が遅くなるかもしれませんが
通販はお受けしておりますので
通販も是非ご利用ください。
みなさまのご利用、ご来店お待ちしております。
タグ :【ランキング獲得】\300円OFFクーポン配布/ 送料無料 【ランキング獲得】アイアンフェンス 高さ75「グラフ」 8枚組 エクステリア・ガーデンファニチャー フェンスIF-GR02-8P-BLK フェンス アイアン ガーデンフェンス ガーデニング 枠 柵 仕切り 目隠し 境目 クラシカル アンティーク 格子 ベランダ つる 庭誘引 屋外ARP556限定生産品ドラムマガジンETUAirtechStudiosDoubleEagleHoneyBadgerMapleLeaf【 さらさらタイプ ヒアルロン酸配合 】 【あす楽】 < シエル エトゥベラ > ナチュレラ マッサージオイル ヒアルロン酸 1L [ 業務用 ボディマッサージオイル ボディオイル アロママッサージオイル ボディ スリミング ミネラル エステ サロン アロマ オイル エステ用品 オイル ][ E-1-1-1 ]
Posted by YF-23
at 13:36
│税込3,980円のお買い上げで送料無料!【ドラッグストアマツモトキヨシ 市場店】 【第(2)類医薬品】全薬工業 新ジキニン顆粒 22包
│再入荷│入荷情報│営業日時の変更
2021年09月19日
MAGPUL SL ハンドガードが入荷です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
本日はMAGPUL製MP5のハンドガードやスライドなど
カスタム、ドレスアップ的なパーツのご紹介です。
画像はVFC製のMP5A4に装着してみた所ですが
流石VFCは実物サイズだけあって
ピッタリ装着出来ますね。
(ス)いよう!MP5のハンドガードも気になるところだが
まずは間違い探しの答え合わせだ。
先ずは先週の答え合わせからスタートです。
先週の答えは以下の通りとなります。
・ステイサムが現れた。
・コッキングされトリガーの位置が変わっている。
・マガジンが入れ替わっている。
・マズルプロテクターがアサシン用から
ギャラクシー用に替わっている。
・ダンボーの腕の角度が違う。
以上の5か所でした、画像に赤丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
では新入荷のお知らせです。
MAGPUL製MP5用 SL ハンドガードは新入荷です。
価格は税込¥19250-です。
次世代電動ガンのMP5に適合するとの事で
人気ですが、こちらは少々加工が必要です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ハンドガードの先端左右には刻印が入ります。
実物なのでポリマー樹脂を使用して居り
見た目よりもはるかに頑丈です。
後方内側にレシーバーに引っ掛けるためのツメがありますが
次世代のMP5に装着する際は不要です。
次世代電動ガンのMP5に装着の際は
切除してください。
※もちろんご依頼いただけば、こちらで削る事も可能です。
東京マルイの次世代電動ガンMP5といえば
純正の200rdマガジンも入荷しました。
価格は税込¥3960-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
続いてはLaylax製、Carbon8 M45用の
カスタムスライド エインヘリアルです。
入荷しているのは刻印版のBKモデルです。
CO2のリコイルに負けない様に
純正比65%増加させた肉厚スライドを
装備しており強度も高められたスライドです。
価格は税込¥10340-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
リアサイト部分は2つパーツが付属しており
ノーマルのリアサイトとマルイのプロサイトに対応した
ダイレクトマウントが付属しています。
スライド本体のネジ受けの部分は
金属インサートになっており強度も充分です。
リアサイトモードとダイレクトマウントの様子がこちら。
ダイレクトマウントには東京マルイの
マイクロプロサイトと穴位置が同じドットサイトなら
そのまま装着可能なので
SIG SAUERのROMEO1
リフレックスサイトなども対応します。
東京マルイのマイクロプロサイトも
在庫がございます。
樹脂製外装で軽く、2段階で輝度調整が可能です。
BK、DE共に価格は税込¥6490-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Perun製G&G ETUカスタムプロセッサー++は再入荷です。
プリコックなどの各種制御が出来る
制御基板ですが、G&G製品は
バッテリーのコネクターのすぐ後ろに
ETUの基盤がある為
メカBOXを開けなくても
誰でも簡単に交換が可能です。
価格は税込¥10670-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
パッケージの内容は基盤本体
セッティング早見表
正規品を示すシリアルナンバーカード
WEBマニュアルを見るための
QRコードカードです。
組み込みは勿論、セッティングも良くわからない場合は
ご説明、解説いたしますのでお問い合わせください。
AirtechStudios製G&G ARP9用 BSEUは新入荷です。
ARP9やARP556に代表される
伸縮式のワイヤーストックに装着して
バットプレートの下部を延長するパーツです。
価格は税込¥3300-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
2パーツ式でストックの下部を挟み
ネジで止めるだけの簡単装着で
構えた時の安定感が一気に上がる
便利なパーツです。
実際に仮付けした状態がこちらです。
右のノーマルなM4タイプと遜色ない
サイズになります。
これで構えた時にストックが上に
すっぽ抜ける事が無く
安定して構えることが出来ます。
AirtechStudios製といえばこちらも
G&G ARP9用 BEUも在庫がございます。
こちらは画像の様にバッテリースペースを延長し
サイズの大きいバッテリーを入れたり
配線を逃がしやすくしたりするアイテムです。
価格は税込¥2970-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ガラッと変わってお次はこちら、BigDragon製の
M249 ダミーカートベルトリンクが入荷です。
12連のダミーカートで、画像の様に
バラバラにして使用することも可能です。
全金属製で重量感もバッチリです。
弾頭がアルミ製で薬莢とベルトリンクが
スチール製となります。
価格は税込¥2530-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
M249という商品名なので
M249に装着してみましたが
ClassicArmy製は付属がM4マガジンなので
ブラついてしまいました。
しかし、ダミーカートが付くだけで
一気にリアルにはなります。
同じくClassicArmy製の
ストーナーLMGにも装着してみました。
画像の通り2発ほどカートを外すと
丁度良い感じになりました。
少しアップで後ろからの様子です。
ClassicArmy製のM249Pは税込¥49500-で
ストーナーLMGは税込¥48400-で在庫がございます。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
SLONG製VSR-10用
ハイキャパシティー 50rdマガジンは再入荷です。
純正30発に対して50発入る
大容量のマガジンです。
価格は税込¥1210-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ダブルカアラム方式の為スプリング式ながら
装弾数アップが可能になったマガジンで
スケルトン仕様なので残弾数も分かります。
価格も純正より少しアップ程度なので
是非お試し下さい。
(コ)ヤアミンナゲンキ?ワクチンウッタ?
(ブ)キョウモアキバレ!ミンナサバゲーイケタカナ?
(ブ)キョウハガス?
(コ)ソウ、Laylaxノハイバレットガスダヨ。
(ブ)エ、ムカシカラアッタヨネ?
(コ)フルイノハコッチ。
(ブ)ソウソウ、コレコレ。
(コ)ジツハリョウモフエタシ、ナカミモカワッタンダヨ。
(ブ)ナカミモチガウノ?
(コ)ホラ、マエノハカネンセイノHFC-152aダヨ。
(ブ)ア、アタラシイノハHFC-134aダネ!
(コ)ヨウリョウモ460gカラ540gニフエテルヨ。
(コ)リョウモフエタシ、アタラシイガスモタメシテミテネー!
Laylax製ハイバレットガスが入荷しました。
HFC-134aガスで内容量は540gです。
価格は税込¥2420-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
(コ)ガストイエバ、サンダーシュート2ホンセットモアルヨ!
(ブ)ニンキダカラツヅケテルケドスウリョウゲンテイダヨ!
(コ)フダンハ2ホンデゼイコミ¥4356ダケド・・・。
(ブ)イマナラ2ホンデゼイコミ¥3520ダヨ!
(コ)ガスヤBBダンモ、イロンナシュルイガアルヨ!
(ブ)イロイロエラベルトウレシイネ!
(コ)オミセデモ、HPデモイロイロエランデネー
(ブ)コノアトハマチガイサガシダネ!
(コ)ソウ、コンカイモマチガイハ5カショダヨ。
(ブ)ミンナガンバッテサガシテネー!
(コ)ジャアミンナマタネー!
本日最後は間違い探しです。
間違いは5か所ございます、では御覧ください!
1枚目
2枚目
いかがでしょう?すべて見つかったでしょうか?
答えはまた来週発表いたします。
MIUは通常通り水曜定休で
午前11時から午後9時まで営業しております。
ご来店は勿論HPでの通販も承っておりますので
みなさまのご利用、お待ちしております。
2021年09月12日
アサシン、CO2のストライカー9が再入荷です。
みなさんこんにちは、MIU-AIRSOFTです。
表題の通りアサシンとストライカー9が再入荷いたしました。
久しぶりにアサシンが入荷したので
今週はアサシン用のコンバージョンキットと
セットでお買い上げの場合に限り特価で販売いたします。
(ス)いよう!早速特価のご紹介!と行きたいとこだが、先ずはあれだな。
そうですね、先ずは先週の答え合わせからスタートです!
先週の間違い探しの答えは以下の通りとなります。
・SHSハイトルクモーターが逆さになった。
・SpitFireのサイレンサーネジ変換アダプターが無くなった。
・バーコードリーダーの電源が入っている。
・金属トレーの向きが変わっている。
・ステイサムが現れた。
以上の5か所と言いたいところなのですが・・・。
ガラスケースの閉め忘れやカメラの微妙な位置の違いで
・ガラスケースが開いている。
・コスタ氏の手の位置が若干違う。
・VFCのM4用のガスマガジンが2段でなく3段になっている。
も、間違いと致します。画像に赤丸、黄色丸もつけていますが
改めて変更点を確認される方は先週のブログへどうぞ。
それでは表題のコンバージョンキットとの
セットでお得についてご紹介です。
先ずはC&C製 MAKIスタイル スライドセットです。
マキ〇の電動ドリルを再現したコンバージョンキットです。
C&C製MAKIスタイル スライドセット 税込定価¥24860-と
ActionArmy アサシン FDE 税込定価¥15180-
セットで税込定価¥40040-のところ
税込特価の¥24200-で販売いたします!
気になっていた方は是非ご検討ください!!
続いてはC&C製 ZAスタイル マシンガンキットです。
ザ〇マシンガンを再現するコンバージョンキットです。
C&C製 ZAスタイル マシンガンキット 税込定価¥32780-と
ActionArmy アサシン FDE 税込定価¥15180-
セットで税込定価¥47960-のところ
税込特価の¥38500-で販売いたします!
こちらも今だけの特価なので是非、ご検討下さい!!
ZAスタイル マシンガンキットはネタとしては
勿論ですが、画像の様にハンドガードの規格が
M4電動ガンのアッパーレシーバーと同様なので
M4用の各種ハンドガードも使用可能です。
これによりザ〇マシンガンだけでなく
タクティカルなアサシンカービンを
作成することも可能です。
キットが比較的高価ではありますが
ハンドガードやアウターバレル
ハイダーは金属製で、しっかりしたつくりなので
製品を手に取ると納得です。
気になる方は是非店頭にて手に取ってご確認下さい。
さて、セットでお得に販売も致しますが
単品でももちろん販売しております。
ActionArmy製のアサシン FDE JPverは
価格は税込¥14080-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ほぼ樹脂製の外装で
マガジンはG17タイプと共用可能です。
マズル先端には14mm逆ネジが最初から
用意されており
サイレンサーやトレーサーの使用が可能です。
ボルトだけがブローバックし
アウターバレルは作動しないので
大きいサイレンサーなどを装着しても
動作不良も起きなく安心です。
ボルトの裏には切り替えレバーがあり
セミオート、フルオートの
切り替えが可能です。
チャンバーを開放すると
奥にHOP調整用のダイヤルがあります。
分解せずにHOPの調整が可能です。
工具無しで上下分解が可能なので
整備やメンテナンスもしやすくなっています。
集光アクリルのフロント、リアサイトにも注目です。
こちらは似て非なるもの
WE製のGalaxyも在庫がございます。
やっぱスライドはメタルで重量感が欲しい!
という方向けの1挺です。
BKとSVの在庫があり
価格はそれぞれ税込¥17600-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
スライド部分は金属製で
マガジンは専用の23rdマガジンとなります。
やはりマズル先端には14mm逆ネジが最初から
用意され、サイレンサーやトレーサーの使用が可能です。
トリガーはカスタムタイプのストレートトリガーが
装備されており、レッドのトリガーセーフティが
ワンポイントとなります。
Galaxyもボルトの裏には切り替えレバーがあり
セミオート、フルオートの
切り替えが可能です。
Galaxyの場合は後ろのロックの他
フロントのピンを抜く事で
スライドを外せます。
フロントサイトは集光アクリルタイプを
採用しています。
HOPの調整は外したスライドの裏側
中央付近に見える
マイナスのネジで行います。
Galaxyにはスライド上下につける
オプションのレイルが付属します。
買ってすぐにドットサイトや
タクティカルライトなどの装着が可能となります。
専用マガジンも在庫がございます。
装弾数は23発で価格は税込¥4400-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
続いてはこちら、同じく表題の
Carbon8製 CO2 ストライカー9です。
GlockタイプのCO2ガスブローバックガンです。
あまり気温に左右されずに比較的安定した
性能を発揮してくれるのは
寒い期間が長い北海道にはありがたいことです。
価格は税込¥19250-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
外装はカスタムモデルではありますが
内部機構はGlockそのものです。
CO2ボンベ対応のマガジンは
装弾数は22発になります。
HOPの調整はチャンバーの下のダイヤルで行います。
サイトはフロントサイトが集光アクリル仕様です。
レッドのトリガーセーフティがワンポイントで
フレームにはレイルを装備します。
マルイなどのGlock同様に
シリアルナンバープレート部分が
マニュアルセーフティとなっています。
よりカスタムっぽく仕上げるなら
専用のサイレンサー対応 アウターバレルも在庫がございます。
色はシルバーで価格は税込¥4730-です。
マズルプロテクターもセットされています。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
Carbon8製ストライカー9用 Co2マガジンも
入荷しております。
装弾数は22発です。
マガジン本体の他
ボンベ着脱用の六角レンチが付属します。
価格は税込¥4950-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
WE製Hi-CAPA 5.1/3.8シリーズ用の
メタルミドルフレーム タイプJが再入荷しました。
奥は在庫があるハイキャパ4.3対応のKタイプです。
マルイのカスタムにも使用可能です。
タイプJは価格が税込¥3960-で
タイプKは価格が税込¥3520-となります。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
ハイキャパ用という事でこちらも併せてご紹介です。
WE Hi-CAPAシリーズ対応 5.1グリップ タイプKです。
価格は税込¥2970-です。
グリップ本体の他、SVのステッカーとスクリューが付属します。
グリップの前部分にスリットが入っているので
画像の様に使うマガジンがシルバーだと
スリットからワンポイントチラ見せ出来ます。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
WE製のハイキャパが無いので
ArmoreWorks製のHX2202 JP Ver. と
各パーツの比較です。
因みにHX2202はカスタムされたコンプリートモデルなので
外装的にはやる事無く仕上がっています。
HX2202 JP Ver. は価格は税込¥20900-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
最後にミドルフレームの長さの比較です。
上のタイプJは3.8インチと5.1にも使用可能です。
中央のタイプKは4.3用です。
5.1にも使用可能ですが、中々中途半端な長さになります。
一番下のHX2202は6インチモデルとなります。
ここからは電動ガン用パーツなどの再入荷のお知らせです。
G&P製M16用 フロントロックピンは再入荷です。
マジックピンという名前の方がピンとくる方が
多いかもしれません。
M16、M4の抜けにくいフロントピボットピンです。
価格は税込¥1650-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
パーツはピン本体3パーツと
それをつなぐネジの全4パーツ構成で
ネジを締めこむことでピンのパーツがずれて
太くなり、抜けにくくする構造です。
一つだけ問題があるとすると
ピンの頭が円形である事です。
M4などのフロントピンは画像の通り
一部がカットされた円形では無い形状となります。
ご依頼いただけば製品を一部カットして
フレームに合うように加工いたしますので
遠慮なくお申し付けください。
PTS製EPSストックは再入荷です。
EPSがエンハンスドポリマーストックの頭文字なので
EPSストックだとストックストックになってしまいますが
ご了承ください。
PTS製なので少々高価ですが
ほとんどすべてのバッテリー問題を
一撃で解決する懐の深いストックです。
BK、DE共に価格は税込¥7590-です。
HPでご覧の方はこちらかこちらからどうぞ。
下のスリットの部分を左右から押すだけで
画像の様に簡単にバットプレートの
着脱が可能です。
ストックパイプと並行する左右のスペースには
11.1vのスティックタイプバッテリーが
簡単に入り、中央の縦の部分には
ミニSタイプの11.1vバッテリーが収納可能です。
同時に11.1vバッテリーを3本も収納したりはしませんが
使いたいバッテリーが使えない場合や
他の銃とバッテリーの共通化を図る際には
とても便利なので、是非ご検討ください!
(コ)ヤアミンナゲンキ?ワクチンウッタ?
(ブ)キンキュウジタイノビタネー
(コ)ハヤクオサマラナイカシラ?
(ブ)アンシンシテ、サバゲーシタイネ。
(ブ)テカ、コレナニ?
(コ)AEGヨウノバレルダヨ。
(ブ)コンナノアッタ?
(コ)HPニハアガッテナイケドMIUニハズットアルヨ。
(コ)キホンテキナシンチュウノバレルダヨ。
(ブ)ソノママデモツカエルシ、カコウノベースニモサイテキダネ!
(コ)コスパモヨクテ、ダイタイ¥2000-クライダヨ。
(コ)ナガサモイロイロアルカラベンリダネ!
(ブ)ホントダ、バリエーションガアルンダネ!
(コ)モットナガイノハ、トリヨセダケドアルヨ。
VFC純正のAEG用インナーバレルは長さも色々あり
精度も高いので、そのままの使用は勿論
磨いたりしてバレルを作成する際も便利なバレルです。
サイズは168mm、208mm、250mm、275mm、340mmなどを
メインの在庫としていますが、400mm以上のバレルも
存在するので長い物が必要な場合はお問い合わせください。
300mm前後までのバレルは
税込¥1870-から¥2420-くらいの価格です。
(コ)キニナルヒトハMIUニミニキテネー!
(ブ)ツウジョウトオリMIUハアイテルヨー。
(コ)ジャア、マチガイサガシダヨ!
(ブ)コンカイハチャント5カショダケカナ?
(コ)ジャアミンナマタネー!
(ブ)マタネー!
はい、では間違い探しの時間です。
今回はきちんと5か所だけです(汗)
次から次へと間違いは出てこないので
安心して探してください。
1枚目
2枚目
いかがでしょう?全部見つかりましたか?
答えはまた来週の発表となります。
季節、気温は秋めいてきましたが
まだまだシーズンも続きます。
新入荷の銃本体などは勿論
消耗品や修理用パーツもご用意しております。
みなさまのご利用、お待ちしております。